作り方
- 1
マグロを醤油、みりんにつけておく(5分~10分)
- 2
どんぶりにご飯を盛って、マグロを乗せる。
(つけ汁は、残しておく) - 3
長いもをすりおろしたものと、納豆を、付属のたれで味付たものを乗せる。
- 4
卵黄、刻みのりをかける。
- 5
食べる直前に、2で残しておいたつけだれに、わさびを混ぜて,上からかける。
コツ・ポイント
マグロは、漬けこみ時も、冷蔵庫で保存してください。
似たレシピ
-
-
定番☆アボカドとマグロのネバネバ丼 定番☆アボカドとマグロのネバネバ丼
まぐろ・アボガド以外は、ねばりの出る材料をいれて丼にします。今日の材料は納豆・おくら・やまいも・ 芽こんぶで作りました。 こまつた -
-
まぐろ・納豆・とろろのねばねば丼 まぐろ・納豆・とろろのねばねば丼
まぐろのたたきに納豆と長いもをプラスしたスタミナ丼を考案しました。納豆・とろろの風味とねばねばの食感が、まぐろのたたきと相性抜群!思わずかき込みたくなる丼メニュー。 株式会社藤商店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19307698