簡単あったかおでん

料検1級☆梅田さつき
料検1級☆梅田さつき @cook_40055034

寒い季節にぴったりの温かおでん。家族みんなが喜ぶメニューです❗

このレシピの生い立ち
美味しく出来ただし汁を使っておでんを作ったら絶対美味しいだろうと思って作ってみました(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大根 一本
  2. たまご 4個
  3. さつま揚げ 1パック
  4. はんぺん 2枚
  5. ちくわ 2本
  6. 糸こんにゃく 1パック
  7. がんも 1パック
  8. その他材料 お好みで
  9. だし汁 1リットル
  10. 適量
  11. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき適当な大きさに切って水にさらします。

  2. 2

    たまごはあらかじめ茹で玉子を作っておきます。

  3. 3

    だし汁を作ります(だし汁の作り方はレシピID19314605を参考にしてください♪)

  4. 4

    さつま揚げや厚揚げなど、揚げ物類は先に熱湯にくぐらせ余分な油を取っておきます。

  5. 5

    大根を20分くらい下茹でし、ザルにあげてから弱火にかけただし汁にたまごと一緒に入れます。

  6. 6

    4を入れ弱火でじっくり味を染み込ませれば出来上がり!

コツ・ポイント

揚げ物は熱湯にくぐらせ油を取っておいてから入れてください!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

料検1級☆梅田さつき
に公開
料理研究家&利き酒師です♪冷蔵庫にある食材を使って簡単に出来るレシピを載せています。釣りも好きなので、釣ったお魚を使ったメニューも載せています!ぜひ参考にしてください(*^^*)
もっと読む

似たレシピ