簡単あったかおでん

料検1級☆梅田さつき @cook_40055034
寒い季節にぴったりの温かおでん。家族みんなが喜ぶメニューです❗
このレシピの生い立ち
美味しく出来ただし汁を使っておでんを作ったら絶対美味しいだろうと思って作ってみました(^^)
作り方
- 1
大根は皮をむき適当な大きさに切って水にさらします。
- 2
たまごはあらかじめ茹で玉子を作っておきます。
- 3
だし汁を作ります(だし汁の作り方はレシピID19314605を参考にしてください♪)
- 4
さつま揚げや厚揚げなど、揚げ物類は先に熱湯にくぐらせ余分な油を取っておきます。
- 5
大根を20分くらい下茹でし、ザルにあげてから弱火にかけただし汁にたまごと一緒に入れます。
- 6
4を入れ弱火でじっくり味を染み込ませれば出来上がり!
コツ・ポイント
揚げ物は熱湯にくぐらせ油を取っておいてから入れてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単じゅわ〜っ♡我が家のあったかおでん 簡単じゅわ〜っ♡我が家のあったかおでん
子供も大好き☆簡単に作れる優しい味のおでんです!澄んだおだしがじゅわ〜っと染みておいしい!寒い日にぴったり♡ AkikanR -
-
超簡単!あったか具だくさんおでん! 超簡単!あったか具だくさんおでん!
寒い冬にはおでんが一番。某コンビニのおでん出汁を再現してみました。鶏肉はアクが出るからなくても良いかもです。 hy19690616
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19308133