作り方
- 1
えのきは2cmぐらいに切ります。
- 2
鶏ひき肉とえのき、塩、酒、しょうが汁を合わせてよくこねます。
- 3
一口大より大きめに丸めて油をひいたフライパンにならべて焼きます。弱めの中火で5分ぐらい。
- 4
いい焼き色がついたら裏返して焼きます。2~3分ぐらい。
- 5
混ぜ合わせたたれをフライパンにいれて強火でよくからませる。1分ぐらい。
コツ・ポイント
焼き色がついて火がとおればいいので焼き時間は調整してください。
似たレシピ
-
ヘルシー!えのきとおから入りつくね ヘルシー!えのきとおから入りつくね
つくねに、えのきとおからを入れてボリュームアップ&ヘルシーに。えのきの歯ごたえがやみつきです(^^)今回はタレですが、大根おろし&大葉&ポン酢もGood♪ くまちーこ -
-
-
柔らか♫エノキとひじき、大豆のつくね焼き 柔らか♫エノキとひじき、大豆のつくね焼き
'14.03.02話題入り感謝♬エノキで柔らかく大豆の食感も楽しい、ヘルシーなつくねです。茸やヒジキ嫌いの克服にも☆ うさぎのシーマ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19309662