ぶりかまのさっぱり生姜ソース添え

博多ポン吉
博多ポン吉 @cook_40232067

生姜好きの簡単ソースです。ぶりの脂と一緒に楽しんでね。
このレシピの生い立ち
シンプルだけど脂身のおいしいぶりかま。夏にさっぱりとした生姜ベースのソースと一緒に。

ぶりかまのさっぱり生姜ソース添え

生姜好きの簡単ソースです。ぶりの脂と一緒に楽しんでね。
このレシピの生い立ち
シンプルだけど脂身のおいしいぶりかま。夏にさっぱりとした生姜ベースのソースと一緒に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. ぶりかま 8切れ(大きければ4切れ)
  2. 生姜 ひとかけ
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. ひとつまみ
  5. 練りわさび 3センチ程度
  6. しょうゆ 少々
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    焼く1時間前にぶりかまに塩を振っておきます。汁が出たらクッキングペーパーでふき取ります。

  2. 2

    玉ねぎを薄くスライスし、すった生姜とあわせます。

  3. 3

    小鍋に2と酒、塩、少量の水を入れて、弱火で煮ます。

  4. 4

    3がとろとろになったところで、しょうゆを味の調整程度にいれて、練りわさびを溶かし入れて、火を止めます。

  5. 5

    ぶりを魚焼きグリルでしっかりと焼きます。(今のコンロのオートグリルなら「切り身」「普通」でOK)

  6. 6

    さらに焼いたぶりかまを乗せて、4を添えて出来上がり。

コツ・ポイント

簡単ですから、いつもと違う付け合せに。ちなみにうちの小3の子には、大人の味が過ぎたようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
博多ポン吉
博多ポン吉 @cook_40232067
に公開
週末の男のキッチン、だけど家にあるものを使って、というある意味主婦的なスタンスであります。まぁご参考程度に。
もっと読む

似たレシピ