ぶりの照り焼き ⭐︎しょうが入り

ミツバチマミー @cook_40063872
ぶりの照り焼きにしょうがを一緒に煮ると、しょうがが甘じょっぽくて美味しいです!
余ったタレは、卵かけご飯にかけてしょうがと食べると最高です!
ぶりの照り焼き ⭐︎しょうが入り
ぶりの照り焼きにしょうがを一緒に煮ると、しょうがが甘じょっぽくて美味しいです!
余ったタレは、卵かけご飯にかけてしょうがと食べると最高です!
作り方
- 1
ぶりは皮の方から焼いて、焦げ目がついたら裏面も焼きます。薄切りにしたしょうがも一緒に焼きます。
⭐︎は混ぜておきます。 - 2
両面焼けたら、混ぜておいたタレを回しかけ弱火で7〜8分位煮ます。
時々、タレをぶりにかけながらやると味が染みます。
コツ・ポイント
しょうがは焦げないように魚の上に避難させて、タレを入れた後はタレと一緒に煮てください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24331034