ひじきの煮物

ランナーみぃ
ランナーみぃ @cook_40049022

ひじきの煮物
このレシピの生い立ち
買うより断然お得!!
甘さも調節出来て自分好みの味に・・・

ひじきの煮物

ひじきの煮物
このレシピの生い立ち
買うより断然お得!!
甘さも調節出来て自分好みの味に・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 14g
  2. にんじん 1/3本
  3. 油あげ 1/2枚
  4. ちくわ 1本
  5. 昆布だし 160cc
  6. ★砂糖 大1
  7. ☆醤油 大1と1/2
  8. ☆みりん 大2
  9. ゴマ 大1

作り方

  1. 1

    ひじきは水で洗って多めの水で袋通りに戻す。

  2. 2

    にんじんは千切り、油あげは油抜きしたら横半分に切り千切りにする。ちくわは縦半分に切り小口切りにする(Cの形)

  3. 3

    鍋にごま油をひいて熱したら①②を入れてにんじんがしんなりするまで炒める。

  4. 4

    ★を加えて3分ほど煮る。

  5. 5

    ☆を加えて落し蓋をして中火で10分煮る。煮汁がほとんどなくなったら火を止めてそのまま鍋止めをする。

  6. 6

    ザルを使って余分な煮汁を捨てて器に盛って完成♪

コツ・ポイント

落し蓋をしてからは手が離れるけど、時々見て煮汁があることを確認!
なくなったにに煮てたら焦げちゃいます(笑)
多く作ってひじきハンバーグに混ぜたり、煮汁があるうちならごはんと混ぜて
ひじきごはんなんてのもいいかもしれません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ランナーみぃ
ランナーみぃ @cook_40049022
に公開
07’9月に結婚して以来毎日お料理しています♪お料理教室にも通いつつ、まだまだ1年生ですが、楽しく毎日つくっているみぃのお料理を公開しま~す(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ