きのこと鶏のトマトソース煮♪

メグパク子 @cook_40035205
定番,鶏のトマトソース煮です!にんにくをきかせてちょっとイタリアンっぽく。きのこと野菜もたっぷりで♪
このレシピの生い立ち
チキンのトマトソース煮が食べたくなって♪子供達も食べやすいように柔らかく煮込みました。
野菜もしっかりとって欲しいのでたっぷり使いました。きのこが苦手な子供達もこれならなんとか食べていました!
きのこと鶏のトマトソース煮♪
定番,鶏のトマトソース煮です!にんにくをきかせてちょっとイタリアンっぽく。きのこと野菜もたっぷりで♪
このレシピの生い立ち
チキンのトマトソース煮が食べたくなって♪子供達も食べやすいように柔らかく煮込みました。
野菜もしっかりとって欲しいのでたっぷり使いました。きのこが苦手な子供達もこれならなんとか食べていました!
作り方
- 1
にんにくはみじん切りかスライス,にんじんは細長に,しめじは食べやすい大きさに小分けにし,玉ねぎは薄切りにする。
- 2
鶏肉は一口大にカットし,塩こしょうをしておく。
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱し,にんにくを焦がさないように中火~弱火で炒める。
- 4
中火でしめじ,にんじん,玉ねぎを炒める。玉ねぎの色が透き通る程度。
- 5
中火。炒めた野菜を端によせ,鶏肉を中央に並べる。鶏肉に軽く焼き色がついたらひっくり返す。
- 6
鶏肉をひっくり返したところ。
このまま再度鶏肉に焼き色がつく程度に火を通す。 - 7
トマト缶,コンソメ,砂糖を入れる。
ふたをして20分程度弱火~中火で煮込む。 - 8
→途中味をみて,薄ければコンソメ,塩こしょう追加。
- 9
鶏肉も野菜もやわらかくなり完成!
コツ・ポイント
トマト缶詰は今回はパックのカットトマトを使いました。
ホールトマトを潰してもよいと思います。
にんにくの量もお好みで!
砂糖を入れることで,トマトの酸味がやわらぎます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19310732