ニシ貝の煮付け

カモノハシパパ
カモノハシパパ @cook_40164532

珍しい貝で安くて大きい。酒の肴にどうぞ。
このレシピの生い立ち
近くの魚屋に珍しいニシ貝が売っていました。サザエより大きく美味しそうなのでつい買ってしまいました。下ごしらえだけは色々調べて、後は自己流^^;

ニシ貝の煮付け

珍しい貝で安くて大きい。酒の肴にどうぞ。
このレシピの生い立ち
近くの魚屋に珍しいニシ貝が売っていました。サザエより大きく美味しそうなのでつい買ってしまいました。下ごしらえだけは色々調べて、後は自己流^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ニシ貝 4つ
  2. 適量
  3. 大さじ 4
  4. 砂糖 大さじ 2
  5. みりん 大さじ 4
  6. しょうゆ 大さじ 4

作り方

  1. 1

    ニシ貝を水で洗い、たっぷりのお湯で15分ゆでる。

  2. 2

    お湯を捨て、貝が冷めたら串を使って身を取り出す

  3. 3

    内臓は切り取って捨てる。アクが強いので塩でもんでぬめりを取る

  4. 4

    薄くスライスした貝を酒を煮たてた鍋に入れる。砂糖、みりん、しょうゆを入れて中火で7分煮る

  5. 5

    盛りつけて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カモノハシパパ
カモノハシパパ @cook_40164532
に公開
週末だけ料理担当してます。かなり分量は適当です。
もっと読む

似たレシピ