【春菊と牛肉、焼き豆腐のすき焼き煮込】

makichihua
makichihua @cook_40104338

春菊を買うと一回は必ずこれを作ります。
温かくて、味が染み込んで美味しいです。
出汁醤油を使って簡単に作るレシピです。
このレシピの生い立ち
春菊を買うと必ず作ります。

春菊の一番好きな食べ方かな。

【春菊と牛肉、焼き豆腐のすき焼き煮込】

春菊を買うと一回は必ずこれを作ります。
温かくて、味が染み込んで美味しいです。
出汁醤油を使って簡単に作るレシピです。
このレシピの生い立ち
春菊を買うと必ず作ります。

春菊の一番好きな食べ方かな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊 60g
  2. 牛肉 100g
  3. 焼き豆腐 1/2丁
  4. 椎茸 30g
  5. ーーーーーー
  6. 150ml
  7. 日本酒 大さじ1
  8. だし醤油 大さじ1~

作り方

  1. 1

    春菊を食べやすく切り水で洗う。
    椎茸も食べやすく切る。

  2. 2

    鍋にお湯を湧かし牛肉を湯がく。
    湯がくと灰汁が出てくるので、牛肉の色が変わったらザルに出し、水で灰汁を洗い流す。

  3. 3

    鍋に②と①を入れて火にかけ、炒める。
    (牛肉の脂分と牛肉や春菊の洗った水気で焦げ付かず炒められると思います。)

  4. 4

    しばらく炒めたら水と日本酒、だし醤油を入れて煮込む。
    灰汁が出てきたら灰汁をとる。

  5. 5

    焼き豆腐を水で洗い流し、食べやすく切り分ける。
    ④の鍋に入れて煮込む。

  6. 6

    だし醤油で味の濃さを調整し、良い感じに煮込んだら出来上がりです。

コツ・ポイント

味の濃さはお好みで。
牛肉は湯がいてから使っています。
余分な脂を落とすためや灰汁が取れるので。
↑気にならなければ省いても。
省いた場合は煮込んでいるときに灰汁をしっかりとる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
makichihua
makichihua @cook_40104338
に公開
つくレポを下さり凄く嬉しいです*お返事のコメントが書けなくなり、感謝の気持ちを伝えられずとても残念ですが、レシピを参考にして下さり、作って下さり、どうも有難う御座います*レシピは自分の大切な覚書にしていますので、適量で記載してあるレシピもあります。使う材料や作り方を参考にして下さればと思います。随時見直し、変更、削除もあります。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ