残りごはんパン

もろひいや
もろひいや @cook_40232950

もっちり柔らかなおいしさ。いろんな具剤で楽しめます。焼きたてのあんパンが最高!
このレシピの生い立ち
子供が好きな残りごはん食パンをHBで焼いているのですが、市販のあんこを包んで丸めたら外側まで軟らかくいただけました。

残りごはんパン

もっちり柔らかなおいしさ。いろんな具剤で楽しめます。焼きたてのあんパンが最高!
このレシピの生い立ち
子供が好きな残りごはん食パンをHBで焼いているのですが、市販のあんこを包んで丸めたら外側まで軟らかくいただけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン1斤相当
  1.  150cc
  2. 砂糖 20g
  3. 3g
  4. 残りご飯 100~150g
  5. バター(マーガリン) 20g
  6. スキムミルク 小さじ2
  7. 強力粉 250g
  8. インスタントドライイースト 5g

作り方

  1. 1

    材料を順番道理にHBにいれて、生地コースで一次発行まで済ませます。

  2. 2

    打ち粉をし、ガス抜きをしたら十二等分にして、丸めたらきれいな面が上にくるようにおきます。

  3. 3

    固く絞った濡れ布巾を掛けてベンチタイム。その間に具剤(今回は丸めたあんこと刻んだミックスナッツ)を用意します。

  4. 4

    打ち粉をして伸ばした生地で具剤を包みます。

  5. 5

    40度で40分二次発酵します。

  6. 6

    オーブンを180度に温めて15分焼きます。

コツ・ポイント

残りごはんは多少粒があることもありますが、150g以内だったら多少少なめでも十分もちもち感は味わえると思います。あんぱんは、本当に熱々がお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もろひいや
もろひいや @cook_40232950
に公開
家族に好き嫌いが多くて大変な主婦です。今は塩麹にはまっています。この夏は、モロヘイヤを育てています。
もっと読む

似たレシピ