しっとりなハニーかすてら

yaieta
yaieta @cook_40215027

甘さ控えめながら、ほんのりハチミツが効いた、しっとりなおいしいカステラです♪お土産にもぴったりですよ♫
このレシピの生い立ち
配合調整しながら、何度か焼いて出来ました

しっとりなハニーかすてら

甘さ控えめながら、ほんのりハチミツが効いた、しっとりなおいしいカステラです♪お土産にもぴったりですよ♫
このレシピの生い立ち
配合調整しながら、何度か焼いて出来ました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝×18㎝スクエア型
  1. 4個(200g)
  2. 砂糖 70g
  3. 牛乳 大さじ2
  4. ハチミツ 大さじ2
  5. 強力粉 90g
  6. 薄力粉 30g
  7. (中)ザラメ 40g~50g

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに卵を割り入れ、砂糖を三回位に分けて入れながらハンドミキサー高速で泡立てる。

  2. 2

    軽くツノが立ち、ぼってりした感じになるまで、約10分位泡立てる

  3. 3

    ミキサーを低速にし、1分半ほど混ぜる→生地のキメが整います

  4. 4

    牛乳、はちみつを合わせ、レンジで温める(600wで20秒ほど)
    オーブンを170度に予熱する

  5. 5

    ミキサーは低速のまま、4を少しづつ入れ混ぜる。

  6. 6

    強力粉、薄力粉は合わせて、ふるいながら5に入れ、さらに低速で混ぜる(混ぜすぎないように1,2分で)

  7. 7

    型にオーブンシートを敷き、ザラメをまんべんなく敷き、その上に6を少し高い位置から入れる

  8. 8

    15cm位の高さから型を落とし空気を抜きます。生地の表面に出る気泡を、つまようじ等でつぶし、表面を滑らかにする。

  9. 9

    170度で10分~13分、150度に下げて40分~45分焼く(途中、表面が焦げそうならホイルをかぶす)

  10. 10

    竹串等を刺し、何もついてこなければ焼きあがり。出来上がりすぐをラップで包み、一日おいて完成です。

  11. 11

    端を切り、半分に切ったものです。切り口もしっとりしています。
    一つは自分用、もう一つは手土産に・・

コツ・ポイント

コツはしっかり泡立てることと、焼きあがったらすぐラップでくるんでしまうこと。
切るときは押しつけて切るとうまく切れません・・ゆっくり少しづつ切るといいです。
甘さは、沢山食べたいので控えめです♪二日目位からの方がよりおいしいかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaieta
yaieta @cook_40215027
に公開
大阪に住む主婦です。旦那とトイプードルの女の子、ひまわりの三人くらし。料理は身近にあるもので簡単に、がモットー。レシピを考えながらスーパーをうろうろするのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ