フランスの家庭のデザート イルフロタン

銀ちゃんのママ @cook_40227189
日本にデザートの習慣がなければどうやって子供をしつけるのだそうです。フランスの子供はこれでしつけます。
このレシピの生い立ち
ソースアングレーズはガトーショコラに添えたり、ディプロマートや、パブロヴァ、りんごのタルと、アーモンドタルトなどのお菓子に添えて出します。大人も子供もみんな大好きです。人工的なとろみ付けは一切使いません。
すばらしくおいしいです。ぜひどうぞ
フランスの家庭のデザート イルフロタン
日本にデザートの習慣がなければどうやって子供をしつけるのだそうです。フランスの子供はこれでしつけます。
このレシピの生い立ち
ソースアングレーズはガトーショコラに添えたり、ディプロマートや、パブロヴァ、りんごのタルと、アーモンドタルトなどのお菓子に添えて出します。大人も子供もみんな大好きです。人工的なとろみ付けは一切使いません。
すばらしくおいしいです。ぜひどうぞ
作り方
- 1
牛乳にヴァニラを入れて暖めます、
沸く手前85℃くらいで火を止めます - 2
卵黄と砂糖をまでてよくすり混ぜます。
- 3
ここに先ほどのの温めた牛乳とヴァニラを入れて弱火にかけます。絶えず木のへらでそこから混ぜます。
- 4
5分くらいでへらが重くなってきます。即火を止めて、この状態で5分くらいかき混ぜ続けます。ソースアングレーズができました
- 5
ソースを冷やし始めて、卵白を角がしっかりと立つまでたて、ボールごとレンジに入れます。量が2倍以上に膨れたら出来上がりです
- 6
ボールにできた卵白をお玉ですくって先ほどのソースに浮かべます。仕上げにキャラメルソースをたらして、出来上がり。
コツ・ポイント
電子レンジを使い始めてからうそのように作業が早く簡単になりました。しかもレンジで作ったものは時間がたってもしぼみません。このレシピーはフランスの家庭にほぼ行き渡っているものです。フランスのお味をどうぞ。
似たレシピ
-
フランスのデザート2 クレームキャラメル フランスのデザート2 クレームキャラメル
フランスのデザート第2弾クレームキャラメルランヴェルセというのが正式な呼び名です。しびれるほどおいしいプリンです。 銀ちゃんのママ -
-
-
Riz au Lait お米のデザート Riz au Lait お米のデザート
フランス風のお米のプリンでリオレというものです。普通は冷たいデザートとしてよく食べられるようです。フランスではスーパーでも売ってるそうですよ。 Lucy -
-
-
ただ待つだけ、チーズのデザート♪ ただ待つだけ、チーズのデザート♪
ドイツで教わったチーズのデザートです。ヨーグルトをただ一晩水切りするだけ!翌朝にはまったりとしたクリームチーズが頂けます♪ドイツではポピュラーなデザートで市販されているそうですが、日本に住んでいたころはこうして手作りされていたそうです。 ぴこママ -
バナナとタピオカのデザート@カンボジア バナナとタピオカのデザート@カンボジア
数あるカンボジアンデザートの中の1つ、日本でも簡単に作れそうなチェイッ・クティ。バナナをココナッツミルクで煮込んでます。 シュルツィ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19314650