作り方
- 1
焼肉の缶詰を湯煎して温める
- 2
湯煎している間に、長葱を小口切りにする
- 3
温めた缶詰の中身を器に移して、小口切りの長葱と合わせ、七味唐辛子を好みの量いれてよく混ぜる
- 4
お皿の上にサランラップを広げ、その上に大判の海苔を置く
- 5
ごはんを豆腐容器の半分弱ぐらい入れて表面を平らにする
- 6
大葉をしいて、その上に3の具をまんべんなく広げる
- 7
具にふたをする感じでごはんを乗せて軽く塩をふる
- 8
海苔の上で容器をひっくり返したら塩をふり、ごはんの塊を海苔で包む
- 9
さらにサランラップで包んで5分ほどおいて馴染ませる
- 10
必要に応じて2つに切る
- 11
※参考
鳥そぼろ炒り卵 ID:19448731
小エビと揚げ玉 ID:19372493
竹輪と大葉 ID:19403273 - 12
グリーンカレー味
ID:19402908
コツ・ポイント
豆腐の容器を型として使うと、うまくまとめることができます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単★焼肉でおにぎらず♡包み方写真つき♪ 簡単★焼肉でおにぎらず♡包み方写真つき♪
【話題入り★】基本のおにぎらずの包み方です♪焼肉味でご飯がすすむ♡お弁当にも行楽にもぴったりです^^ アンナinドイツ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19314823