枝豆入りひじきの煮物

☆りおは☆
☆りおは☆ @cook_40233066

簡単ひじきと枝豆の煮物です(^^)
このレシピの生い立ち
ひじきが食べたくて作ってみました!

枝豆入りひじきの煮物

簡単ひじきと枝豆の煮物です(^^)
このレシピの生い立ち
ひじきが食べたくて作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 乾燥ひじき 30g
  2. 油揚げ 1枚
  3. 冷凍枝豆 適当
  4. 糸こんにゃく 1/2袋
  5. 砂糖 大さじ2.5
  6. 醤油 大さじ2.5
  7. 大さじ2
  8. だし汁 300cc

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻す
    (15分以上置く)

  2. 2

    枝豆を解凍しておく

  3. 3

    油揚げ、糸こんにゃくを好みの大きさに切る

  4. 4

    ひじきの水をしっかり切って具材全て油で炒める

  5. 5

    全体が混ざったらだし汁、調味料を入れ煮込む

  6. 6

    水気がなくなるまで煮込んだら完成!

コツ・ポイント

乾燥ひじきは茎わかめ、人参、昆布が最初から入っているものを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆りおは☆
☆りおは☆ @cook_40233066
に公開

似たレシピ