かわいい巻き寿司

michi食堂
michi食堂 @cook_40171815

主食とおかずを作る手間なし!今日はこれ!
カラフル巻き寿司でごはんを楽しもう♡
このレシピの生い立ち
海苔がなくても巻き寿司作れるように(^ ^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 数焼き卵
  2. 溶き卵 2つ分
  3. 塩、砂糖、青のり 一つまみずつ
  4. 中身の具
  5. アボガド 1/2つ
  6. サーモン刺身用、又はスモークサーモン 9切れほど前
  7. 酢飯
  8. ご飯 お茶碗3杯位
  9. 50cc
  10. 砂糖 30g
  11. 15g

作り方

  1. 1

    溶き卵を調味料と合わせ、
    熱したフライパンに油を丁寧に全体に行き渡らせ
    三枚薄焼き卵を作る!青のりは好みで!

  2. 2

    中身の具は長細く切る。
    多少崩れても大丈夫です!

  3. 3

    酢飯をつくる。炊きたてごはんか、温めたごはんに調味料を合わせた物を全体にかける。全体をさっくりまんべんなく合わせます!

  4. 4

    冷めた薄焼き卵を巻き簾(まきす)に酢飯、具を絵のように乗せ気持ち空気を入れないように具を中心に巻いていきましょう!

  5. 5

    濡れ布巾か濡らしたキッチンペーパーを用意。巻き寿を切るたんびに包丁を布巾で綺麗にすると断面がキレイです!端っこも可愛いよ

コツ・ポイント

一旦ラップに包み冷蔵庫で冷やしたらカットしやすいです!具はお好みで、きゅうりなど、芯があると巻きやすいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

michi食堂
michi食堂 @cook_40171815
に公開
盛り付けも美味しいものと、自然な美味しさがすき!食事はその人の身になるものだから、体にいいものを使って料理をつくります。
もっと読む

似たレシピ