青葱と玉子のピロシキ

じゅれ冬子 @cook_40059303
青葱であっさり、ノンオイルでさっぱり。いくつでも食べられます。
このレシピの生い立ち
近所でロシアの方が開いていたピロシキ屋さん。数年前に閉店してしまったけど、好きだった味が忘れられなくて再現にトライしてみました。
青葱と玉子のピロシキ
青葱であっさり、ノンオイルでさっぱり。いくつでも食べられます。
このレシピの生い立ち
近所でロシアの方が開いていたピロシキ屋さん。数年前に閉店してしまったけど、好きだった味が忘れられなくて再現にトライしてみました。
作り方
- 1
卵は一つは固ゆでに。もう一つはときほぐして、照り用にティースプーン2杯くらい取り分けておく。
- 2
ボウルに、●を全部入れて木ベラで混ぜ、1の溶き卵とぬるま湯を合わせたものを少しずつ混ぜて、よくこねる。
- 3
生地が手にくっつかなくなり、なめらかになるまでこねたら、まるめてボウルに入れ上からラップして40度で40分一次発酵。
- 4
フィリングの用意をします。
ゆで玉子をフォークで粗くつぶし、葱をまぜます。少し多めに塩胡椒して完成。 - 5
生地が二倍くらいにふくらんだらフィンガーテストをしてください。
生地は8分割してまるめ、10分間ベンチタイム。 - 6
生地をのばして、フィリングをのせ、好きな形に包みます。
- 7
40度で20分、二次発酵ののち、取り分けておいた照り用卵を刷毛でぬり、200度のオーブンで約20分焼きます。
コツ・ポイント
焼きの温度、時間は目安ですのでお使いのオーブンにあわせて加減してください。
もう少しコクがほしいというかたは、生地をこねる時バターを大さじ1加えるとよいと思います。
似たレシピ
-
ロシア名物 ピロシキ(пирожки) ロシア名物 ピロシキ(пирожки)
ロシアでは食事やおやつにと色々な場面で広く食べられています。作り方は簡単です。家庭でも本場ロシアの味を楽しんでください! 永田町のシェフ -
発酵1分!時短パン★こんがり焼きピロシキ 発酵1分!時短パン★こんがり焼きピロシキ
発酵&捏ね、たった1分でOK!ケチャップで簡単に味付けした具を包み、焼きました!揚げるよりは少しヘルシーかな♪ ★あっつぁん★ -
-
-
冷めてもサックリふわふわ!簡単ピロシキ 冷めてもサックリふわふわ!簡単ピロシキ
【2010.2.24】話題入りありがとう!揚げたてはもちろん、お昼のお弁当にしてもOK!中の具材はお好みで変えられます。 satosayo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19315701