フードドライヤーで自家製だしの素

PRINCESSJP @cook_40093632
フードドライヤーで乾燥した干ししいたけを使って自家製だしの素を作りましょう!/大人気料理家 安藤千英さん
このレシピの生い立ち
安心な素材を使って自分好みのブレンドで作ることができます。以前は外に干したりしていましたが、フードドライヤーがあれば雨風に触れることなく清潔に作ることができます。
料理家 安藤千英さん
フードドライヤーで自家製だしの素
フードドライヤーで乾燥した干ししいたけを使って自家製だしの素を作りましょう!/大人気料理家 安藤千英さん
このレシピの生い立ち
安心な素材を使って自分好みのブレンドで作ることができます。以前は外に干したりしていましたが、フードドライヤーがあれば雨風に触れることなく清潔に作ることができます。
料理家 安藤千英さん
作り方
- 1
キッチンペーパーなどでしいたけの汚れを取り、フードドライヤーで50℃で16時間乾燥させる。
- 2
使いきれない量を乾燥した場合、保存瓶やジップロックなどに入れて保存する。
- 3
全ての材料をハイスピードブレンダーかミルで粉砕する。
- 4
完成。
フードドライヤー詳細はオフィシャルサイトへ
http://princess-jp.com/
コツ・ポイント
密閉できる容器に入れて保存しておけばいつでも使えます。だしの素として、お漬物の上に振りかけたりしてもおいしいです。新鮮できれいなしいたけを見つけたら、作ってみてください。乾燥していない場合は、カビの原因になるので時間を延長してしてください。
似たレシピ
-
フードドライヤーで自家製!とうもろこし茶 フードドライヤーで自家製!とうもろこし茶
プリンセスフードドライヤーのマルチトレーを使って、自家製コーン茶。大人気料理家 安藤千英さんから PRINCESSJP -
自家製コーンミールを使ったコーンマフィン 自家製コーンミールを使ったコーンマフィン
大人気料理家"安藤千英さん"の、PRINCESSフードドライヤーで作った自家製コーンミールを使ったコーンマフィン。 PRINCESSJP -
-
-
-
干し椎茸としいたけパウダーの作り方 干し椎茸としいたけパウダーの作り方
旨味をぎゅっと濃縮した干ししいたけと料理に便利な椎茸粉末は、フードドライヤーとミル(製粉機)で簡単に手作りできます。 ラボネクト -
手作りだしの素*鰹と昆布の合わせだし 手作りだしの素*鰹と昆布の合わせだし
手作りだしの素でお出汁は楽チン完璧に!カツオと昆布の合わせだしで旨味たっぷりのだしが取れますよ♪作っておくと超便利です! まこりんとペン子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19315752