松風焼き(のし鶏)お正月や人の集まる時に

野菜ソムリエfumi @cook_40054500
お正月のお重に入る松風焼き。今回は、パーティーなどで切り分けて頂くメインディッシュスタイル
切って冷凍保存もok☆
このレシピの生い立ち
お正月に向けてレパートリー開拓。人を招くときだったので、ミートローフ風にドンっと焼いてみました。
こうすると立派なメインディシュ!!
手間もそうかからず、焼きはオーブン任せなので、何品も一気に調理したい時にも重宝します。
松風焼き(のし鶏)お正月や人の集まる時に
お正月のお重に入る松風焼き。今回は、パーティーなどで切り分けて頂くメインディッシュスタイル
切って冷凍保存もok☆
このレシピの生い立ち
お正月に向けてレパートリー開拓。人を招くときだったので、ミートローフ風にドンっと焼いてみました。
こうすると立派なメインディシュ!!
手間もそうかからず、焼きはオーブン任せなので、何品も一気に調理したい時にも重宝します。
作り方
- 1
鶏ひき肉(半量の250g)はフライパンで、みりん、酒少々(分量外)で炒りつける。
- 2
粗熱が取れたら、残りのひき肉と合わせ、★を加えて混ぜる。
- 3
みじん切りにしたネギ、生姜、パン粉と溶き卵も入れ、ざっくり混ぜ、粘りが出るまで麺棒でする。(フードプロセッサーでok)
- 4
オーブンシートを引いた耐熱容器に具を流し入れ、トントンと空気を抜きながら均す。
ケシの実を表面にふる。 - 5
190度に予熱したオーブンに入れ、4・50分焼く。
竹串を刺してみて、具がくっつかなければ出来上がり。 - 6
オリジナルレシピ カルテ♪
コツ・ポイント
ケシの実からじんわり油が出て、表面にこんがりと焼き色がついてきた頃が焼き上がりです。
お正月、お重に入れる為、1.5㎝高さにするのが通常です。焼き時間は適宜調節して下さい。また、おせちとしてカットする時は、縁起の良い扇形(末広がり) に。
似たレシピ
-
-
-
-
糖質制限◆お正月に簡単!松風焼き・のし鶏 糖質制限◆お正月に簡単!松風焼き・のし鶏
低糖質なおせちに欠かせないお肉!ヘルシーな松風焼きはしっかり下味で美味しく。お正月以外に、普段のおかずや作り置きにも。 なむい -
オーブンにお任せ・のし鶏。(松風焼き) オーブンにお任せ・のし鶏。(松風焼き)
お正月のお節料理にぴったりです。もちろん、普段でもお弁当やおかずの一品としてどうぞ。混ぜてオーブンで焼くだけです。 きよみんーむぅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19315919