台湾干し大根の炒め物♪

♥さっちゃん♥ @cook_40216896
コリコリ、カリカリ、食感が病みつきになる台湾干し大根の炒め物です。
このレシピの生い立ち
台湾のお弁当の付け合わせによく登場するお惣菜で、コリコリとした食感がとても美味しいので、自分で作ってみました。子供のお弁当のおかずの一品に、お茶漬けのお供に、お酒のおつまみにと役立っています。
作り方
- 1
台湾干し大根を5ミリ角に切る。塩が強い場合は水に浸して塩抜きをする。
- 2
みじん切りにしたニンニクを炒めて香りを出す。
- 3
切り干し大根を入れて炒める。全体に油が回ったら醤油を鍋肌に回し入れる。醤油は香り付け程度。
- 4
最後に豆板醤を入れて完成。
コツ・ポイント
日本のたくあんでも代用可です。甘くない塩味のみのものを選んで下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
切干大根とスモークタンのカリカリ炒め 切干大根とスモークタンのカリカリ炒め
栄養価の高い切干大根と、市販のスモークタンを使った炒めるだけの簡単メニュー。カリカリした食感が病みつきになります。 美容料理研究家あゆ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19316556