見た目も可愛い☆野菜のテリーヌ

rie1029 @cook_40042626
ビストロ料理のサイドMENUに最適。蒸し野菜で作り、2色のソースで飾りつけ。綺麗に盛り付ければ立派な一皿になります。
このレシピの生い立ち
付け合せによく作ります。
見た目も可愛い☆野菜のテリーヌ
ビストロ料理のサイドMENUに最適。蒸し野菜で作り、2色のソースで飾りつけ。綺麗に盛り付ければ立派な一皿になります。
このレシピの生い立ち
付け合せによく作ります。
作り方
- 1
お鍋に水を沸騰させ、固形ブイヨンと塩コショウを入れお好みのベースを作ります。
- 2
水でふやかしておいた板ゼラチンを、火を止めた1のお鍋に入れます。
- 3
お野菜は半分に切り、少し柔らかめに蒸します。茹でるより蒸した方が美味しくなります。
- 4
海老は殻をむき、片栗粉をまぶして10分置いてから水で荒い、水気を取って背綿を取り除き、筋肉を切って真っ直ぐに茹でます。
- 5
テリーヌ型にラップを敷き、仕上がりをイメージしながら具を層になるように敷き詰めます。
- 6
荒熱を取った2を静かに流し入れ、ラップをして冷蔵庫で3時間冷やし固めます。
- 7
白ソースの材料は全て混ぜ、黒ソースは半量になるまで煮詰めます。
- 8
あさつきと2色のソースで盛り付けて完成♪
- 9
メインは牛肉の赤ワイン煮込みはいかがですか?レシピID:19310583
コツ・ポイント
お好きな野菜で綺麗に作ってみてください。今回はお野菜たっぷりでコンソメジュレが少ないので周りにも、残ったコンソメを固めて飾ってみました。
似たレシピ
-
-
-
-
季節野菜のテリーヌ☆具材は自由!!! 季節野菜のテリーヌ☆具材は自由!!!
季節のお野菜を作って華やかな一品を☆ どんなお野菜でもアレンジ可能なので、お好みのテリーヌを作ってみてください♪ まろんラブ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19316631