牛肉の赤ワイン煮 ブルゴーニュ風

rie1029
rie1029 @cook_40042626

隠し味もポイント。マリネしたお肉を赤ワインだけでじっくり煮込みます。お箸で食べられるほど柔らかい仕上がりになります。

このレシピの生い立ち
ブルゴーニュ地方のビストロ料理です。

牛肉の赤ワイン煮 ブルゴーニュ風

隠し味もポイント。マリネしたお肉を赤ワインだけでじっくり煮込みます。お箸で食べられるほど柔らかい仕上がりになります。

このレシピの生い立ち
ブルゴーニュ地方のビストロ料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛すね肉 700g
  2. 赤ワイン 1本
  3. トマトペースト 大2
  4. ブーケガルニ 適宜
  5. 小麦粉 適宜
  6. フレッシュタイム 5本
  7. ベーコン 100g
  8. ペコロス 8個
  9. 生マッシュルーム 8個
  10. 蜂蜜 大2
  11. 生クリーム 適宜
  12. バター 大3
  13. 赤みそ 大1~2
  14. 【マリネ】
  15. 玉ねぎ 1/2個
  16. セロリ 半分
  17. ニンニク 2カケ
  18. フレッシュタイム 5本
  19. エシャロット 2本
  20. ローリエ 2枚

作り方

  1. 1

    大切な日は、材料を揃えて下準備から始めます♪

  2. 2

    牛肉は4cm角、マリネ用の野菜は薄切りにしてタッパーに入れ、赤ワインとハーブを加えて一晩寝かせます。

  3. 3

    牛肉を取り出して吹き、塩コショウをして小麦粉をまぶす。※マリネ液は捨てないで下さい。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、牛肉を焼き色がつくまでしっかり炒めます。

  5. 5

    4を鍋に移し、2のまりね液をこして鍋に加え、トマトペースト・タイム・ブーケガルニ・蜂蜜を入れます。

  6. 6

    沸騰したら弱火で蓋をして、コトコト1時間。アクをとり、時々混ぜながら最初はお肉だけを煮込みます。

  7. 7

    ベーコンを1cm幅に切り、バターで炒めて6のお鍋に。

  8. 8

    ペコロスとマッシュルームも、ホールのまま同じ手順で加えます。少ししっかり目に炒めた方が美味しく仕上がります。

  9. 9

    更に2時間煮込んでから一度火を止めて冷まします。こうすることで、味がなじみます。

  10. 10

    食べる前にもう一度温め、最後にバターを少々加え、お好みで生クリームを。

  11. 11

    付け合せにはヌイユ(生パスタ)のバター和えか、じゃがいもがお勧めです。写真は型取ったパンをフライパンで焼いて盛り付け♪

  12. 12

    サイドMENUには野菜のテリーヌはいかがでしょう。レシピID :19316631

  13. 13

    こんなのもオススメです♪
    レシピID:19818163

  14. 14

    材料に赤味噌を追加しました。酸味を感じる場合にも有効です。コクがでるのでお勧め。8で加えてみてください。

コツ・ポイント

一度冷ますことで、一晩寝かせたカレーのような美味しさに仕上がります。ワインは本当は飲んでも美味しいものが良いのですが、今回は安物で作りました。マリネする時間が無ければ、省略も可です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rie1029
rie1029 @cook_40042626
に公開
こんにちは。パーティー料理から晩御飯まで気ままにご紹介させて頂きます。宜しくお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ。つくれぽもお待ちしてます♪
もっと読む

似たレシピ