お肉、魚、豆腐にも★簡単万能きのこソース

しおりポンママ
しおりポンママ @cook_40104171

ポークソテーやお魚、豆腐など何でも合う★5分で出来る、きのこたっぷりの万能ソース❤︎きのこ炒めてタレを絡めるだけ!

このレシピの生い立ち
鍋の翌日きのこが大量に余ったので、ハンバーグにかけてたきのこソースを少しアレンジしました

お肉、魚、豆腐にも★簡単万能きのこソース

ポークソテーやお魚、豆腐など何でも合う★5分で出来る、きのこたっぷりの万能ソース❤︎きのこ炒めてタレを絡めるだけ!

このレシピの生い立ち
鍋の翌日きのこが大量に余ったので、ハンバーグにかけてたきのこソースを少しアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ★醤油 大さじ2
  2. ★砂糖(オリゴ糖でも) 大さじ2
  3. ★みりん 大さじ1
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★水 大さじ1
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. きのこ お好きな量

作り方

  1. 1

    ★のタレを混ぜておきます

  2. 2

    きのこは石づきをきりとり、一口サイズに手で割きます(今回はしめじ、えのき、さつまクイーンたけを50gずつ)

  3. 3

    フライパンに油を熱し、きのこがしんなりとなるまで炒めます

  4. 4

    フライパンに1を入れ、混ぜながらとろみをつけます。お好みのとろみになったら出来上がり

  5. 5

    今回は塩麹に漬けた生鮭のソテーにかけました

  6. 6

    全量で254kcal

コツ・ポイント

タレをフライパンに入れたら、混ぜながらとろみをつけることです☺︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しおりポンママ
しおりポンママ @cook_40104171
に公開
2018年3月に第二子を出産。朝はご飯と納豆、味噌汁があればよかったですが、長女の幼児食始まってからパン食へ移行してきてます。主人は超ゆるゆるゆる低糖質ダイエット中。パンはハード系がもともと好きですが、最近はもっぱらふわふわパンがお好き♪塩麹、甘酒、雑穀などが好きです。朝食中心のブログです。皆さんのパンやお菓子、朝食、お弁当のブログを見るのが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ