豪快☆野菜のロシア漬け

TKS
TKS @cook_40013504

パーティーに、バーベキューに、持ち寄りに大活躍!
このレシピの生い立ち
義姉が教えてくれたレシピを改良しました。

豪快☆野菜のロシア漬け

パーティーに、バーベキューに、持ち寄りに大活躍!
このレシピの生い立ち
義姉が教えてくれたレシピを改良しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カリフラワー 1/2個
  2. にんじん 2本
  3. キャベツ 1/4個
  4. セロリ 2本
  5. かぶ 3個
  6. ピーマン 1袋
  7. きゅうり 3本
  8. 適宜
  9. ★サラダオイル 1/3カップ
  10. ★米酢 1/2カップ
  11. ★ベイリーフ 2枚
  12. ★ニンニク(千切り) 1かけ
  13. ★しょうが(千切り) 1かけ
  14. ★鷹の爪(小口切り) 2本
  15. 国産レモン 1個
  16. ★漬け汁(塩漬けにした時のもの) 1/4カップ
  17. ★白ワイン 好みで
  18. ★こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    カリフラワーは1分ほど、さっとゆでて、小房に分ける。その他の野菜はすべて大きな乱切りにする。

  2. 2

    大きめのビニール袋に1を全て入れ、塩漬けにする。塩加減は一つ食べてみて、ちょっと塩辛い、と感じるくらい。

  3. 3

    2時間ほど、冷蔵庫の野菜室で保存した後、漬け汁1/4カップを別に取って、ザルで水を切る。

  4. 4

    ★をビニールにすべて入れて、たれを作る。レモンは半分を搾って、残りはイチョウ切りにする。

  5. 5

    4に水切りした野菜を戻し入れ、ビニール袋の空気を抜いて、ぎゅっとしばり、一晩冷蔵庫の野菜室で置く。

コツ・ポイント

野菜は一口では食べにくいくらいの大きさに切ってください。
塩漬けの塩具合が大切。そのまま食べたら、少々塩辛いかな?と思う感じでちょうどいいです。野菜はピーマンの代わりにパプリカを使ったり、カブの茎も入れたり、アレンジしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TKS
TKS @cook_40013504
に公開
料理も好きですが、ケーキ作りが趣味です。
もっと読む

似たレシピ