お弁当に作り置き♥ハートの人参グラッセ

yakopuyo
yakopuyo @cook_40051403

H26.2.5話題入 感謝✿.*
ハート型に切って煮る ☝
冷まして 冷凍保存ッ ☝
使いたい時は 自然解凍ッ♡

このレシピの生い立ち
毎回ハート型のグラッセを作るのが面倒で
一度に大量作って 凍らせる事にしました♡

お弁当に作り置き♥ハートの人参グラッセ

H26.2.5話題入 感謝✿.*
ハート型に切って煮る ☝
冷まして 冷凍保存ッ ☝
使いたい時は 自然解凍ッ♡

このレシピの生い立ち
毎回ハート型のグラッセを作るのが面倒で
一度に大量作って 凍らせる事にしました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 人参 (中) 2本
  2. 200cc
  3. マーガリン、砂糖 大さじ1~2
  4. 味の素、塩 少々
  5. 人参は太さ2cm以上あるものがおすすめ

作り方

  1. 1

    人参を1cm厚で好きな形にします。

    皆さんからたくさん頂いてるように、型抜きがある方は型抜きがオススメッ☝

  2. 2

    ①をフライパンに並べたら、水、マーガリン、砂糖を適量入れ火を点けます。

    フタをして沸騰したら火を弱めてゆっくり煮ます。

  3. 3

    人参に火が通ったら、最後は強火で煮詰めて汁気をとばします。

    ※水飴を絡めたようになってるので熱いうちにお皿に移動☝

  4. 4

    冷ましてる途中、砂糖が固まってくるので、数回お皿からそおっとはがします。

    形を崩さないように注意ッ☝

    出来上がり♥

  5. 5

    完全に冷めたら、保存バッグに入れて冷凍します。

  6. 6

    ♡ここからは型がない場合の参考に♡

    ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

  7. 7

    人参を1cm厚の輪切りにします。

    輪切りを横に寝かし十字に包丁を入れ、上になる部分をV字にカットします。

  8. 8

    ハートの上になる部分を少しずつ切落とし丸みをつけます。

    裏になる方を表より小さくなるように切ると見た目が綺麗☝

  9. 9

    次は大きいハート♥

    1cm厚の輪切りを横に寝かし上になる方をV字にカットし、下の部分もVになるように左右切落とします。

  10. 10

    ⑧と同じく、少しずつ切り落としていきます。上から下に向かって、包丁をおろしながら切り、丸みを作ります。

  11. 11

    こんな感じで簡単にハート型を作れます

    ✿^^✿

  12. 12

    レシピID:19081519

    楊枝に枝豆を3粒刺し、先端にグラッセも刺して、こんな使い方もできます♡

  13. 13

    ☆こまっと☆さんが星型でも作ってくれました♡感謝ッ

  14. 14

    メイこりんさんが、くっつき防止の為にクッキングシート使用のアイデアを教えてくれました♡感謝

  15. 15

    nappooh723さんがプーさん型で作ってくれました♡感激ッ

  16. 16

    H26.2.9
    調味料を追加および変更しました

    H28.12.5
    作り方文章を1mmから1cmに訂正

コツ・ポイント

仕上げた時 周りが水飴状態の時があります。

鍋からお皿に移す時も そおっと丁寧に移動☝

冷ましてる途中も お皿から数回はがさないと
お皿にベッタリくっつく場合があるので注意☝

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yakopuyo
yakopuyo @cook_40051403
に公開
旦那① 子供③ 40歳で②人 43歳で①人48歳で①人 49歳で①人 50歳で①人の孫誕生♥6人の孫の お婆ちゃんです ✿^^✿つくれぽ送ってくださった方 有難うございます ❀『美味しく食べてダイエット部』副部長 ♥✿レシピ随時変更&削除お詫び申し上げます✿
もっと読む

似たレシピ