大根とかきどおしの野蒜醬油ドレッシング

cookirin
cookirin @cook_40090813

垣通しの柔らかい葉が沢山出てきて、花も咲いてきました。ほろ苦さと独特の芳香につんっとした大根がよく合います。ヤロー入り。

このレシピの生い立ち
垣通しには好みの分かれる独特の癖がありますが、とにかく可愛いし、美容健康にもいいし、その名の通りどこにでも生えてくる生命力旺盛な野草です。
春の柔らかいうちはサラダを楽しみます。
お肉との相性も良く、天麩羅炒め物にしても美味しいです。

大根とかきどおしの野蒜醬油ドレッシング

垣通しの柔らかい葉が沢山出てきて、花も咲いてきました。ほろ苦さと独特の芳香につんっとした大根がよく合います。ヤロー入り。

このレシピの生い立ち
垣通しには好みの分かれる独特の癖がありますが、とにかく可愛いし、美容健康にもいいし、その名の通りどこにでも生えてくる生命力旺盛な野草です。
春の柔らかいうちはサラダを楽しみます。
お肉との相性も良く、天麩羅炒め物にしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かきどおし 両手にいっぱい
  2. 大根(千切り) 100g
  3. ヤロー(無くてもOK、あれば可愛いです) 片手にいっぱい
  4. 野蒜醬油(レシピID : 19147608)又は醬油+韮や葱+七味唐辛子 大匙2
  5. 柑橘の絞り汁又は酢 大匙2
  6. 胡麻 大匙1

作り方

  1. 1

    器に垣通しと大根とヤローを盛り付けます。

  2. 2

    ☆を合わせてドレッシングにして1にかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

野菜を洗ったらしっかり水気を切ることです。
ドレッシングは食べる直前にかけてください。

垣通しもヤローも一度植えたら手間要らずで半日陰でもどんどん増えます。
垣通しは増えすぎたら引っこ抜いて乾かしてお茶にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cookirin
cookirin @cook_40090813
に公開
旬の食材を使って、特売の食材を使って、無理なく、無駄なく、おいしく頂こうと色々な料理にチャレンジしています。子供たちが卵アレルギーで長年卵を使わない料理を作っていたので基本卵を使わない料理、化学調味料も使いません。加工食品もほとんど使いません。台所と庭と草っぱらと食べてくれるヒトがあればご機嫌で過ごせる生活圏半径300mの個人事業主です。そこらにあるもんを使い倒して、今日も料理を楽しみます!
もっと読む

似たレシピ