手綱こんにゃくの鶏そぼろ辛味噌煮

アロマライズ @cook_40100316
ヘルシーなのにしっかり味。こんにゃくと鶏そぼろをピリ辛に仕上げました。お弁当にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
こんにゃくがたくさんあったので、消費のために作ってみました。
手綱こんにゃくの鶏そぼろ辛味噌煮
ヘルシーなのにしっかり味。こんにゃくと鶏そぼろをピリ辛に仕上げました。お弁当にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
こんにゃくがたくさんあったので、消費のために作ってみました。
作り方
- 1
こんにゃくを塩もみします。指で押しているうちに、全体的にプニプニと柔らかくなってきます。そうなったら水洗いしてください。
- 2
1を1㎝くらいに切り分けて、手綱に形成します。鍋にお湯を沸かして、さっと湯通ししておきます。
- 3
別の鍋でだし汁を火にかけて、沸騰寸前に2を入れます。蓋をして弱火でコトコト煮込みます。
- 4
3のだし汁が半分くらいになったら、鶏ひき肉を入れます。ひき肉が固まらないように、かき混ぜながら火が通るまで煮ます。
- 5
4に★を入れて、味が染みるように5分ほど弱火で煮込みます。その後一旦火を止めて、水溶き片栗粉を入れ、よくかき混ぜます。
- 6
トロミが出てきたら、再度火にかけてください。汁気がなくなるくらいのトロミがついたら、ごま油を入れて出来上がりです。
コツ・ポイント
こんにゃくの下処理をしっかりすると、味がよく染みます。塩もみすることで、こんにゃくに弾力が出るので手綱にし易くなりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19318481