しゃきしゃき蓮根と春菊のサラダ!

mimikhouse @cook_40052890
しゃきしゃきした蓮根が美味しい!
和のサラダです。
このレシピの生い立ち
実家の母はほうれん草で作っていましたが、私は春菊で。(^_-)-☆
また、カニカマを加えるなど、アレンジしても作っています。
しゃきしゃき蓮根と春菊のサラダ!
しゃきしゃきした蓮根が美味しい!
和のサラダです。
このレシピの生い立ち
実家の母はほうれん草で作っていましたが、私は春菊で。(^_-)-☆
また、カニカマを加えるなど、アレンジしても作っています。
作り方
- 1
蓮根は薄切りにして水にさらした後、お酢少々を加えた熱湯で茹でて、ザルにあげる。
- 2
春菊も茹でて、ザルにあげ、適当な大きさに切る
- 3
人参は千切りして、レンジで20秒程チンする。
- 4
炒りゴマをすり鉢でする(or市販のすりゴマでもok)。
- 5
すりおろした炒りゴマに白だし醤油を加え、混ぜ合わせる。
- 6
5に1・2・3の材料を加えざっくりと混ぜる。
- 7
6に、塩少々とマヨネーズを加えて混ぜ合わせて、出来上がり。
コツ・ポイント
ゴマは、是非「炒りゴマ」を買って、すり鉢ですった方が香りがたって美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
生でぱりぱりしゃきしゃき☆春菊のサラダ 生でぱりぱりしゃきしゃき☆春菊のサラダ
春菊の葉を生でたっぷりと食べられるサラダです。新鮮な香りと味だけでなくしゃきしゃきした歯ごたえと舌触りも楽しめますよ。 ushigara -
-
春菊とレンコンのサラダ 春菊とレンコンのサラダ
実家の母直伝のおもてなしサラダです。春菊が嫌いな人がびっくりする、意外な一品です。我が家の1年生、3歳の男の子も食べますよ。やっぱりレンコンチップがポイント!です。この写真は分量よりレンコンが多めです。平蔵ちゃん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19320595