飾り寿司/おせち料理

hataまま @cook_40128688
お祝いごとに簡単に作れるお寿司を作ってみました。子供でも簡単にできて華やかなお寿司になります。
このレシピの生い立ち
おせち料理と一緒に食べたくなるお寿司を簡単に考えてみました。
飾り寿司/おせち料理
お祝いごとに簡単に作れるお寿司を作ってみました。子供でも簡単にできて華やかなお寿司になります。
このレシピの生い立ち
おせち料理と一緒に食べたくなるお寿司を簡単に考えてみました。
作り方
- 1
お米を洗い炊飯器に分量のお水と昆布4cmを入れ炊く。(合わせ酢:酢大さじ3、砂糖大さじ2、塩小さじ1)
- 2
炊いたご飯に合わせ酢を混ぜて冷ます。1/3づつに分けて刻んだブロッコリー、桜でんぶ、白ゴマ、を混ぜる。
- 3
牛乳パックやセルクル型などにラップをしき緑のブロッコリー飯、、ゴマ入り飯、一番上に桜でんぶ飯の順に重ねる。
- 4
片手でラップを引き上げながらスプーンなどで酢飯を押し込むと入れやすいです。
- 5
ラップを外し、上に錦糸卵、サーモンやエビ、菜の花などお好きな具材を飾る。
コツ・ポイント
ごはんを詰めるときは、最後に軽く押さえるときれいな仕上がりになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19321111