いろいろ野菜のビシソワーズ

tanibo @cook_40067275
油分をほぼ使っていないです。余りものの野菜をみんなスープにしちゃえば、ヘルシーにおいしく野菜がいっぱい摂れちゃう!
このレシピの生い立ち
大量に蒸し野菜を作って、食べきれなかったのでスープにしたら、おいしかった!
いろいろ野菜のビシソワーズ
油分をほぼ使っていないです。余りものの野菜をみんなスープにしちゃえば、ヘルシーにおいしく野菜がいっぱい摂れちゃう!
このレシピの生い立ち
大量に蒸し野菜を作って、食べきれなかったのでスープにしたら、おいしかった!
作り方
- 1
蒸し野菜を作る。(今回は余っただけなんだけど)
- 2
1と出汁に脱脂粉乳を溶いたものと白ワインを加えてフードプロセッサにかける。
- 3
鍋に2を入れ、オリーブオイル以外の残りの材料全部を入れ、煮立たせたら灰汁を取り、シノワで漉して、冷やす。
- 4
3を皿に盛り、オリーブオイルをかけたら、できあがり!
コツ・ポイント
・野菜は玉ねぎが甘くなるくらいまで蒸した方がいいみたいです。
・お好みでクルトンとか青いものとか浮かべてくださいな。
・おいしい野菜だったら、出汁(その場合、かわりにミネラルウォーター)やコンソメはいらないと思います。
似たレシピ
-
ビシソワーズそば ビシソワーズそば
以前、フランス料理の冷製ジャガイモポタージュスープ「ビシソワーズ」をめんつゆ代わりにした洋風そうめんがなかなか美味しかったので(ビシソワーズそうめん)、今度はお蕎麦でやってみました!スタイルはつけ麺のように食べるざるそば形式に。蕎麦なので、ビシソワソワーズにちょっぴりかつおだしやそばつゆも加え、ほんのり和風に。まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、予想通り、お蕎麦にもビシソワソワーズの汁はなかなかによく合います。粘度が高いので、普通のそばつゆよりは少し食べづらいですが、さっぱりとしたお蕎麦にビシソワソワーズがボリュームを与え、食べ応えのある洋風ざるそばに。作り方も意外と簡単ですしC'est tres bon!ですよ☆ 平中なごん -
-
-
-
-
-
-
野菜ジュースで ヴィシソワーズ風スープ 野菜ジュースで ヴィシソワーズ風スープ
「キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%」を使って、冷製スープを作ってみました‼ トマトの酸味が爽やかです♪ 新緑すき♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19322764