三つ葉と鶏ササミの梅肉和え-レシピのメイン写真

三つ葉と鶏ササミの梅肉和え

天希(あまれ)
天希(あまれ) @cook_40079859

写真は後日になりそうです。。
このレシピの生い立ち
今朝、どうやったら三つ葉をお浸しと卵とじ以外で弁当に持っていけるのかを考えた結果。

三つ葉と鶏ササミの梅肉和え

写真は後日になりそうです。。
このレシピの生い立ち
今朝、どうやったら三つ葉をお浸しと卵とじ以外で弁当に持っていけるのかを考えた結果。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人
  1. 三つ葉 1~2束
  2. 鶏ササミ 1切れの1/3くらい
  3. 梅干(しょっぱいやつ) 2つ

作り方

  1. 1

    三つ葉と鶏ササミを茹でる

  2. 2

    梅干は種を取って細かく叩く

  3. 3

    茹でた三つ葉を食べやすいサイズに切って、鶏ササミはそれに見合う程度を手で裂いていれる

  4. 4

    全部ボールに入れて和える。出来上がりー(´∀`)

コツ・ポイント

特に無いですが、鶏ササミはあんまり入れない方が弁当向きだとは思います。実際、鶏ササミは1/3くらいしか入れなくても十分なボリュームでした。がっつり食べたい人は1切れ全部入れてしまっても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
天希(あまれ)
天希(あまれ) @cook_40079859
に公開
しがないアラフォーの覚書です。
もっと読む

似たレシピ