カツカレー
いつもは冷凍物の豚カツで済ませることが多いです
このレシピの生い立ち
普通のカレーよりあきらかに家族は喜びます(;´Д`)
作り方
- 1
まずカレーを作る。ルーはゴールデンカレー。中辛
- 2
鍋に油をしいて豚肉(今日は豚ロース薄切りしかなかったのでそれで笑)を炒め火が通ってきたら
じゃがいも・玉ねぎ・人参も投入 - 3
野菜もしんなり炒まってきたら、水を鍋の半分くらいまで入れて、しばらく煮込む。(中火~強火)
- 4
途中、アクがでてきたら取りながら、じゃがいもが火が通って柔らかくなった頃に(箸で刺せるくらい)火を止める
- 5
そこにルーを投入☆再び火をつけ弱火でしばらくかき回しながら...で、カレー完成
- 6
豚カツは、豚ロース厚切り肉を塩コショウ・酒を振って、脂身の所と赤身の部分に縦に軽く切り込みを入れる。
- 7
小麦粉・水・マヨネーズでトロっとするくらいに混ぜる。そこに肉を投入。からのパン粉
- 8
170℃で6分くらい揚げる。とゆうかカツが上に上がってきたら多分OK(笑)
- 9
カレーに豚カツのせて完成☆
コツ・ポイント
豚カツを1から作るとかなり時間を費やすので適度に手抜きします
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19324301