シンプルが一番!筍とワカメの出汁煮

mikko6 @mikkoro
カテゴリ掲載感謝♡
シンプルな材料で本当に美味しい出汁煮です。今が旬の筍とワカメは「出会いのもの」といって相性抜群♡
このレシピの生い立ち
春の柔らかくて美味しい筍。色々味付けするのは勿体無いので、一番シンプルなレシピを考えました。
上手に出来たので覚書♡
家族にも大好評でした!
作り方
- 1
水の中にかつお節を入れて沸騰するまで煮ます。
- 2
今回使ったかつお節。引出物で貰ったものです。
かつお節はそのまま残しても良し、網ですくっても良し。お好みで。 - 3
筍を食べやすい大きさに切り、鍋に入れます。醤油、みりん、砂糖を入れ、中火→弱火で10分ほど煮ます。
- 4
火を止める直前に、水に戻したワカメを入れます。さっと煮たら火を止め、そのまま冷まします。
- 5
冷めている間にどんどん味が染みて行きます。
とっても簡単で本当に美味しい筍料理の完成♡
コツ・ポイント
筍の分量が多少多いor少なくても、この煮汁の分量で大丈夫です。
10分ほど煮ると煮汁は1/3ぐらい減っていると思います。
今回ワカメは、2つかみぐらい入れました!多いかな?と思いましたが完食〜♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
我が家の「タケノコとワカメの若竹煮」 我が家の「タケノコとワカメの若竹煮」
我が家のたけのことわかめの若竹煮です^^かなりシンプルなレシピですので旬の味がストレートに楽しめます*^o^* ryuunohaha -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19324759