郷土料理風甘い団子汁

クックBY5EWJ☆ @cook_40233749
郷土料理風の甘い味噌汁にすいとん代りの団子を入れてみました。
このレシピの生い立ち
昔食べた記憶を元に作ってみました。
甘い味噌汁というと違和感があるかもしれませんが、味噌と砂糖は相性が良く、汁の多い煮物のような感覚です。
郷土料理風甘い団子汁
郷土料理風の甘い味噌汁にすいとん代りの団子を入れてみました。
このレシピの生い立ち
昔食べた記憶を元に作ってみました。
甘い味噌汁というと違和感があるかもしれませんが、味噌と砂糖は相性が良く、汁の多い煮物のような感覚です。
作り方
- 1
白玉粉と豆腐をよく混ぜ合わせて具となる生地を作っておく。
- 2
水800ccを沸かし沸騰したら銀杏切りにした大根を入れる。
- 3
大根にある程度火が通ったら沸騰しないように火を中火にして、砂糖と味噌を溶かす。
- 4
味噌が溶け切ったら1を団子状に丸めた後、中央を凹ませて平らにしてから鍋に入れる。
- 5
3分ほど煮て団子に火が通ったら完成です。
コツ・ポイント
特にコツはありませんが、砂糖が入っているので、焦がさないように気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
和洋折衷~♪クリーミー☆だんご汁 和洋折衷~♪クリーミー☆だんご汁
大分の郷土料理だんご汁をホワイトソースでクリーミーにアレンジしました。だんごも小麦粉ではなく白玉粉を使ってるので生地を寝かせることなく手軽に出来ますよ~♪ リカミント -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19325541