野菜何でも入れてOK!夏野菜のトマト煮込

紀州ほそ川
紀州ほそ川 @cook_40049764

夏の野菜を何でもブっ込んで、トマトと梅酢の酸味でさっぱりたっぷりいただきましょうv
このレシピの生い立ち
夏野菜が余ってきたので、纏めて一気に片付く料理をと・・・

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人前
  1. 茄子 1本
  2. ズッキーニ 1本
  3. ピーマン 1個
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 人参 1本
  6. ホールトマト 1缶
  7. ニンニク 1片
  8. 鷹の爪 1本
  9. オリーブオイル 60cc
  10. 白ワイン 適量
  11. こしょう 少々
  12. ピーマン 1個
  13. 健康梅酢 20cc

作り方

  1. 1

    野菜をざくっと適当な大きさにカットします。

  2. 2

    ※茄子は塩を振ってアク抜きしておきます。
    鍋に入れる前に水で洗います。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニク・鷹の爪を弱火で熱します。

  4. 4

    ニンニクに色が付いてきたら、玉ねぎを入れて炒めます。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしてきたら、他の野菜を入れて炒めます。

  6. 6

    白ワインを入れてアルコールを飛ばしたら、ホールトマトを入れて、野菜が柔らかくなるまで煮込みます。

  7. 7

    野菜が柔らかくなったら、健康梅酢とこしょうで味を整えたら、出来上がり!!

コツ・ポイント

健康梅酢には酸味と塩分があるので、少しずつ様子を見ながら味を付けてください。
今回の材料以外でもお野菜なんでもお好みでどうぞ。
炒める時は火の通りにくい野菜から順番に入れてください。
根菜(今回は人参)に火が通ればOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

紀州ほそ川
紀州ほそ川 @cook_40049764
に公開
梅という自然から常に謙虚に学び、製品づくりや活動で実践して社会に貢献することを使命と感じ、梅と語る企業であり続けたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ