鶏肉とキノコのクリーム煮

Knagisa
Knagisa @cook_40149735

キノコの風味がたまらない!クリームの隠し味には、6ピース入りのおつまみの定番!
このレシピの生い立ち
近所のイタリアンレストランで食べておいしかったので、再現にチャレンジしました。

鶏肉とキノコのクリーム煮

キノコの風味がたまらない!クリームの隠し味には、6ピース入りのおつまみの定番!
このレシピの生い立ち
近所のイタリアンレストランで食べておいしかったので、再現にチャレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 食材
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. しめじ 1/2房
  4. エリンギ 80g
  5. 舞茸 80g
  6. パプリカ(赤) 1/2
  7. パプリカ(黄) 1/2
  8. オリーブオイル(炒め用) 適量
  9. ホワイトソース
  10. バター 20g
  11. 小麦粉(薄力粉) 20g
  12. 牛乳 300ml
  13. 調味料・他
  14. ブイヨンキューブ 1個
  15. お湯 100ml
  16. 適量
  17. コショウ 適量
  18. 6pチーズ(モッツァレラチーズ) 2ピース

作り方

  1. 1

    食材を用意。

  2. 2

    キノコは手でちぎる。少し大きめに。

  3. 3

    パプリカを千切りにする。写真は3色入りのパックを使用。

  4. 4

    鶏もも肉を3等分に切る。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをひく。鶏肉を皮面から焼く。

  6. 6

    少し焦げ目がつくまで焼く。中まで完全に火が入っていなくてもOK。肉を一度取り出す。

  7. 7

    キノコ、パプリカを炒める。

  8. 8

    ホワイトソースを作る。鍋にバターを入れる。

  9. 9

    数回に分けて、牛乳を入れる。

  10. 10

    コンソメキューブをお湯に溶かしホワイトソースに入れる。

  11. 11

    焼いた鶏肉をホワイトソースに入れる。

  12. 12

    炒めたキノコをホワイトソースに入れる。

  13. 13

    隠し味。6pチーズを2ピース入れる。

  14. 14

    時々かき混ぜながら、ホワイトソースがとろっとするまで煮込む。

  15. 15

    塩、コショウで味を調えて完成!

コツ・ポイント

ホワイトソースは多少ダマになっても食材を入れて煮込むと無くなります。
ポイントは6pチーズ!「ちょっと違う」感じに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Knagisa
Knagisa @cook_40149735
に公開
40歳過ぎてから料理に挑戦!イタリアンを中心に「少ない食材」「少ない工程」「カッコいい料理名」の料理を探して、作っています。料理初挑戦の方、向けのレシピや認知症の父の介護経験をもとにした【おいしい介護食】を掲載していきます!
もっと読む

似たレシピ