長いもの白梅酢和え

あいちばー
あいちばー @cook_40050122

長いも、かいわれ大根、青しそ、酢の代わりに白梅酢を使って和えました。爽やかな味で夏の疲れの解消に良いですよ。
このレシピの生い立ち
酢を使いますが暑気払いに白梅酢を使ってみました。疲れた身体に元気が貰えそうです。

長いもの白梅酢和え

長いも、かいわれ大根、青しそ、酢の代わりに白梅酢を使って和えました。爽やかな味で夏の疲れの解消に良いですよ。
このレシピの生い立ち
酢を使いますが暑気払いに白梅酢を使ってみました。疲れた身体に元気が貰えそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長いも 300g
  2. かいわれ大根 1/2パック
  3. 青しそ 2枚
  4. ○白梅酢 大さじ1杯
  5. ○味醂 大さじ1杯
  6. ○酒 大さじ1杯
  7. ○砂糖 大さじ1杯
  8. 梅肉 お好みの量

作り方

  1. 1

    ①○調味料に梅肉を包丁で叩いて入れて良く混ぜ合わせておく。②長いもの皮をむき千切りにする。

  2. 2

    かいわれ大根の根を切り落とし洗ってざるにとる、青しそは刻んでおく。

  3. 3

    ③野菜を合わせて調味料で和えて器に盛ります。

コツ・ポイント

白梅酢の塩加減により分量を調節します。火を使わずに簡単に出来てご飯が進みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいちばー
あいちばー @cook_40050122
に公開
世帯を持って今年で54年主人は先に逝ってしまった・・・持病が発症してからは3度の食事は手作りを食べてもらっていました。ひとりになってからも相変わらず時間だけはたっぷりある~ 春になると野草を摘んで楽しみましょう。
もっと読む

似たレシピ