蓮根と塩豚のチーズクランブルグラタン

uki345 @cook_40054866
クリーミィなマッシュポテトにチーズクランブルをのせて焼く香ばしいグラタンです。
このレシピの生い立ち
本で見かけたチーズクランブルを使って私流にグラタンにしました♬
蓮根と塩豚のチーズクランブルグラタン
クリーミィなマッシュポテトにチーズクランブルをのせて焼く香ばしいグラタンです。
このレシピの生い立ち
本で見かけたチーズクランブルを使って私流にグラタンにしました♬
作り方
- 1
バターを1cm角に切り、パルミジャーノ・米粉とともにボウルに入れて冷蔵庫で冷やす。
- 2
ブロッコリーはさっと茹でる。塩豚と蓮根はフライパンにオリーブ油を熱し、炒める。
- 3
■クリーミィマッシュポテトを作る
鍋にじゃがいもを入れ、かぶるぐらいの水を入れて強火にかけ、 - 4
沸騰したら中火にし、柔らかくなるまで10分程茹でる。
- 5
マッシャーでよく潰し、生クリームを加えてさらによく潰しながらなめらかになるまで混ぜ、塩胡椒で味をととのえる。
- 6
■チーズクランブルを作る
1を冷蔵庫から取り出し、バターを潰しながら全体を馴染ませる。 - 7
耐熱容器に2・5・6を順に重ねる。200℃に予熱したオーブンで30分程焼いたら出来上がり☆
コツ・ポイント
マッシャーがなければ大きめのフォークで潰してもOK。
生クリームは牛乳でもOK。
7で焦げ付きそうならアルミホイルをかぶせましょう。
似たレシピ
-
三つ葉と塩豚の豆乳グラタン 三つ葉と塩豚の豆乳グラタン
ジャガイモでとろみをつけ三つ葉もシャキシャキでヘルシー。塩豚とスゴイダイズ(無ければ無調整豆乳)を合わせてグラタンにしてみました。塩豚の作り方も併せて掲載しました。 Pinguino -
糖質オフ&美容♪ 塩豚と玉レモのグラタン 糖質オフ&美容♪ 塩豚と玉レモのグラタン
「玉レモ」とは玉ねぎとレモンのこと(命名わたし)。トマト、玉レモ、豚肉、卵、チーズをグラタン風に。糖質オフの美容食♪ つだめちゃん -
ホクホク!じゃがいものクランブルグラタン ホクホク!じゃがいものクランブルグラタン
生クリームとじゃがいもの簡単シンプルグラタン!サクサクのクランブルとホクホクのじゃがいもで食感を楽しんでください。 Akicocoaki -
-
-
-
マッシュポテトのミートソースグラタン マッシュポテトのミートソースグラタン
マッシュポテトにミートソースとチーズをのせて焼いたグラタンです。マッシュポテトとミートソースは相性抜群です。 あーちゃん☆まま -
-
-
簡単グラタン 生クリームととろけるチーズ 簡単グラタン 生クリームととろけるチーズ
ポルトガルでよく作られる鱈のグラタンの簡単アレンジです。ホワイトソースが無くても具材、生クリーム、チーズでグラタンに!みわこんみわこん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19327247