☆とう菜のぉ浸し☆

リョクタン @cook_40089019
茎に甘味があってシャキっと美味しい☆
このレシピの生い立ち
実家の母ゎとう菜で煮菜(新潟だけかな~?)を作ってくれます♪嫁ぎ先ゎ煮菜の文化?がなぃので…寂しいですが…(笑)
☆とう菜のぉ浸し☆
茎に甘味があってシャキっと美味しい☆
このレシピの生い立ち
実家の母ゎとう菜で煮菜(新潟だけかな~?)を作ってくれます♪嫁ぎ先ゎ煮菜の文化?がなぃので…寂しいですが…(笑)
作り方
- 1
鍋に塩を入れ、たっぷりの湯を沸かす
- 2
とう菜を水洗いし、沸騰した鍋で茹で上げる→綺麗な緑色になるまで☆
- 3
茹で上がったら、ザルにあけて冷水で直ぐに冷やす
- 4
水気を切り食べやすい長さに切って、盛り付ける際にしっかり水気を絞って完成☆
コツ・ポイント
葉ゎやや固めの食感☆茎に甘味があるので醤油だけでも美味しいです(≧∇≦)b
鰹節をかけたり、ドレッシングやポン酢もお薦め☆彡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19328332