☆とう菜のぉ浸し☆

リョクタン
リョクタン @cook_40089019

茎に甘味があってシャキっと美味しい☆
このレシピの生い立ち
実家の母ゎとう菜で煮菜(新潟だけかな~?)を作ってくれます♪嫁ぎ先ゎ煮菜の文化?がなぃので…寂しいですが…(笑)

☆とう菜のぉ浸し☆

茎に甘味があってシャキっと美味しい☆
このレシピの生い立ち
実家の母ゎとう菜で煮菜(新潟だけかな~?)を作ってくれます♪嫁ぎ先ゎ煮菜の文化?がなぃので…寂しいですが…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とう菜 2束
  2. 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に塩を入れ、たっぷりの湯を沸かす

  2. 2

    とう菜を水洗いし、沸騰した鍋で茹で上げる→綺麗な緑色になるまで☆

  3. 3

    茹で上がったら、ザルにあけて冷水で直ぐに冷やす

  4. 4

    水気を切り食べやすい長さに切って、盛り付ける際にしっかり水気を絞って完成☆

コツ・ポイント

葉ゎやや固めの食感☆茎に甘味があるので醤油だけでも美味しいです(≧∇≦)b
鰹節をかけたり、ドレッシングやポン酢もお薦め☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リョクタン
リョクタン @cook_40089019
に公開
春生まれなので春だ~ぃ好きな、専門学生女    高2男 7歳男、3人のママです♡日々成長する子供達と、おもしろおかしく生活しています♡そんな日々に欠かせない大切な食事やおやつをアタシなりに工夫しながら頑張っています♡そんなアタシの想いが愛する子供に伝わりますように(*´ω`*)~♡
もっと読む

似たレシピ