粉山椒が決め手!白味噌のきのこ汁

りらたそ @cook_40217940
粉山椒をかけるとまた違ったお味噌汁になります♪
このレシピの生い立ち
行きつけのお寿司屋さんで頂いた時に感動。聞いた所、粉山椒を入れているとのことだったのでお家でも入れてみました。
粉山椒が決め手!白味噌のきのこ汁
粉山椒をかけるとまた違ったお味噌汁になります♪
このレシピの生い立ち
行きつけのお寿司屋さんで頂いた時に感動。聞いた所、粉山椒を入れているとのことだったのでお家でも入れてみました。
作り方
- 1
きのこを切る。
写真は椎茸薄切り、えのき3cmくらい、しめじ小房に分ける。 - 2
だし汁を火にかけ、フツフツとしてきたらきのこを入れる。きのこに火が通ったら一旦火を止める。
- 3
味噌を溶かし、再度火にかけたら煮立たないように気をつけながら火を入れる。
- 4
沸騰直前で火を止め、お椀に注いだら粉山椒を入れる。
コツ・ポイント
甘みのない白味噌で出汁を効かせると山椒の香りが引き立ちます。花椒だとなお美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19328480