✿ちくわの肉詰め照り焼き✿

pyonpoco
pyonpoco @cook_40044966

ちくわをメイン料理に…と思い作ってみました☆
鶏挽肉とお豆腐のタネでヘルシーながらもボリュームのある1品です♬♫

このレシピの生い立ち
ちくわも豆腐も消費期限が来てしまい…晩ご飯にメインで何か出来ないかと考えました☆

✿ちくわの肉詰め照り焼き✿

ちくわをメイン料理に…と思い作ってみました☆
鶏挽肉とお豆腐のタネでヘルシーながらもボリュームのある1品です♬♫

このレシピの生い立ち
ちくわも豆腐も消費期限が来てしまい…晩ご飯にメインで何か出来ないかと考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ちくわ 4本
  2. 片栗粉 適量
  3. タネの材料
  4. 鶏挽肉 130g
  5. 木綿豆腐 1/2丁(150g)
  6. すりおろし生姜 小さじ1/2
  7. 大葉 2~3枚
  8. ねぎ 1~2本
  9. 煎りごま 小さじ1~2
  10. 小さじ4
  11. しょうゆ 小さじ4
  12. 甘辛たれ
  13. 大さじ3
  14. 砂糖 大さじ2
  15. しょうゆ 大さじ1・1/2

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかり水気を切っておく。
    大葉とねぎはみじん切りにし、タネの材料を全てボウルに入れる。

  2. 2

    よく捏ねたらタネの完成です♪

  3. 3

    ちくわは縦に切り込みを入れ開く。(注:真っ2つに切らないでね!)横2等分に切り、薄く片栗粉をまぶす。

  4. 4

    ちくわにタネをぎゅぎゅっと詰めたら平らになります♪
    上から薄く片栗粉をまぶす。(片栗粉は無くてもOKです。)

  5. 5

    甘辛たれの調味料を混ぜ合わせておく。

  6. 6

    油をひいたフライパンで、タネの方を下にして蓋をして弱~弱中火で蒸し焼く。

  7. 7

    タネに火が通り、薄く焦げ目がついたら蓋を取り裏返す。

  8. 8

    余分な油を拭き取り、甘辛たれの調味料を入れ、煮絡めたら出来上がり!!

  9. 9

    同じタネと甘辛たれでこちらのレシピもお勧めです☆
    レシピID :18568332

コツ・ポイント

焼く際、ちくわ面は焦げ易いので注意してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pyonpoco
pyonpoco @cook_40044966
に公開
『安い&シンプル&美味しい』がモットー♪~✿皆さまとの出会い&素敵レシピに日々感謝しております✿~『酵母の会No.4』
もっと読む

似たレシピ