肉詰め椎茸の照焼風
豆腐を使ってヘルシーに。冷凍しておくとお弁当にも便利です。
このレシピの生い立ち
アンテナショップで椎茸が安かったので作ってみました。
作り方
- 1
豆腐はレンジで1分加熱し、水分を飛ばしておく。
- 2
挽肉、ねぎ、刻んだ椎茸の軸、卵、生姜、酒、塩胡椒、片栗粉を加え、よく混ぜる。
- 3
たねを椎茸に詰め、フライパンに軽く押し付けるようにして焼く。余ったたねも丸めて隙間に詰める。
- 4
表面が焼き固まったら砂糖、醤油、ひたひたになる程度の水を加え、照りが出るまで煮詰める。
コツ・ポイント
肉詰め椎茸は他にもいろいろ使えます。
・そのまま焼いておろしポン酢で和風ハンバーグに
・天婦羅にしておろし天つゆで
・豚挽肉に変えてメンチカツ風フライに
似たレシピ
-
★☆しいたけの肉詰め∽甘辛照り焼き☆★ ★☆しいたけの肉詰め∽甘辛照り焼き☆★
はんぺんを加えてボリュームアップ!ヘルシーだけど甘辛味でご飯の進む1品♪お弁当にも(^O^)g☆1人分約180kca まっちー食堂 -
-
-
-
-
-
-
-
-
椎茸の肉詰めの照り焼き 椎茸の肉詰めの照り焼き
餃子を作ると具と皮の量がぴったりってことはない!これなら翌日同じ材料を使ってもまったく違う味に大変身。餃子のレシピは載せてなくてごめんなさい。いつもテキトーなので分量がわからなくて... みうさんのかーさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19037516