祝‼和食世界遺産 ♡和なスパムむすび

【2013.12.4】和食が世界遺産に*\(^o^)/* 世界に散らばったナンチャッテ和食達、故郷にカムバッ〜ク(^^)
このレシピの生い立ち
和食が世界無形文化遺産に選ばれました。 嬉しいですね‼ …和食の線引きがどこにあるのか良くわかりませんけれど(笑)
おむすびの具で1番好きなのは梅干しなのでハワイのコンビニ定番のスパムむすびを梅入りにして和食に強制送還?(笑)
祝‼和食世界遺産 ♡和なスパムむすび
【2013.12.4】和食が世界遺産に*\(^o^)/* 世界に散らばったナンチャッテ和食達、故郷にカムバッ〜ク(^^)
このレシピの生い立ち
和食が世界無形文化遺産に選ばれました。 嬉しいですね‼ …和食の線引きがどこにあるのか良くわかりませんけれど(笑)
おむすびの具で1番好きなのは梅干しなのでハワイのコンビニ定番のスパムむすびを梅入りにして和食に強制送還?(笑)
作り方
- 1
材料です( *´艸`)
海苔写し忘れました! - 2
ご飯にゆかりを混ぜます
- 3
梅干しはたたいておきます
- 4
スパムを4当分に切り両面に焼き色をつけます。油は要りません。
- 5
両面に焼き色がついたら醤油とみりんをまわしかけ全体にからめて火を止めます
- 6
作り方工程は『おなかすいたね』さんの【ID:17553471 】参照。サランラップを器に引いて海苔と大葉を乗せます
- 7
青シソに梅干し1個分をぬります
- 8
スパム一枚をのせます
- 9
ご飯100gをのせます
- 10
ラップでご飯の形を整えながら巻きます。ご飯はかなり強目にムギュムギュ押し付けた方が形つけやすくて食べやすいです
- 11
左右をキャンディみたいにキュ♡ ここでもかなり強目にキュキュッと巻きます。
出来上がりです*\(^o^)/* - 12
ちなみに…
無駄にしがちな青シソの保存法はこちらを参照下さい♡ 【ID:19279236 】
コツ・ポイント
写真の都合上ラップを外しましたけれど、ラップに包んだままの方が手も汚れずに食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆スパムむすび(ハワイアンロール) 簡単☆スパムむすび(ハワイアンロール)
ハワイほどスパム(ポークランチョンミート)を食べるところはない!と言われるほど、ハワイの人はスパム好き。スパムむすびを生み出したハワイのシェフからのレシピです。 Megumi -
-
-
-
沖縄の味!簡単スパムおにぎり 弁当にも! 沖縄の味!簡単スパムおにぎり 弁当にも!
2014.5.12カテゴリー登録!早い!旨い!安い!三拍子揃った夢のレシピwお弁当から普段の食卓まで! こじまぽん助 -
その他のレシピ