若返りの長芋ハンバーグ♡小松菜あんかけ

ふなここ @ayatan
和な食材を使ったハンバーグを中華味にしました。
貧血予防や美容健康に良い食材なので食べすぎても大丈夫?!
このレシピの生い立ち
よく食べる子供と私(笑)
罪悪感なしのハンバーグを作りたいなぁっと考えていたら、スーパーに新物の長芋を見つけたので、健康食材でボリュームアップして作ったら家族に大好評だったのでアップ。
若返りの長芋ハンバーグ♡小松菜あんかけ
和な食材を使ったハンバーグを中華味にしました。
貧血予防や美容健康に良い食材なので食べすぎても大丈夫?!
このレシピの生い立ち
よく食べる子供と私(笑)
罪悪感なしのハンバーグを作りたいなぁっと考えていたら、スーパーに新物の長芋を見つけたので、健康食材でボリュームアップして作ったら家族に大好評だったのでアップ。
作り方
- 1
長芋は5ミリの角切りにします。ひじきを戻します。
- 2
豚ひき肉に☆を入れて良く混ぜます。そこに★を入れてよく混ぜます。
食べやすい大きさに等分して丸めます。 - 3
フライパンにごま油を熱して2を焼きます。
焼き色がついたら蓋をして火を通します。
火が通ったらお皿に並べます。 - 4
3のフライパンの油を少し拭いて◎を沸騰させます。そこに食べやすくカットした小松菜を入れます。
- 5
さっと火を通したら水溶き片栗粉でとろみをつけて、お皿のハンバーグの上にかけて完成です。
コツ・ポイント
具材が多いので焼いている時に崩れそうな感じになりますが、蓋をして焼いているとしっかりするので大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
蓮根ハンバーグ☆きのこのポン酢あんかけ 蓮根ハンバーグ☆きのこのポン酢あんかけ
シャキシャキと食感のよい蓮根を使ったハンバーグはお弁当にもピッタリ!秋が旬のきのこを使ったあんかけで体も心もほっこり〜♪ BEAM☆キッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19330891