若返りの長芋ハンバーグ♡小松菜あんかけ

ふなここ
ふなここ @ayatan

和な食材を使ったハンバーグを中華味にしました。
貧血予防や美容健康に良い食材なので食べすぎても大丈夫?!
このレシピの生い立ち
よく食べる子供と私(笑)

罪悪感なしのハンバーグを作りたいなぁっと考えていたら、スーパーに新物の長芋を見つけたので、健康食材でボリュームアップして作ったら家族に大好評だったのでアップ。

若返りの長芋ハンバーグ♡小松菜あんかけ

和な食材を使ったハンバーグを中華味にしました。
貧血予防や美容健康に良い食材なので食べすぎても大丈夫?!
このレシピの生い立ち
よく食べる子供と私(笑)

罪悪感なしのハンバーグを作りたいなぁっと考えていたら、スーパーに新物の長芋を見つけたので、健康食材でボリュームアップして作ったら家族に大好評だったのでアップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 400g
  2. ☆塩こしょう しっかり
  3. ☆生姜のすりおろし ひとかけ分
  4. 玉子 1つ
  5. 長芋 150g
  6. ひじき(乾燥) 7g
  7. 小松菜 1/2袋
  8. 鶏ガラスープ 200cc
  9. ◎オイスターソース 小さじ1
  10. ◎醤油 小さじ1
  11. ◎砂糖 小さじ1/2
  12. ごま 小さじ1〜2
  13. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    長芋は5ミリの角切りにします。ひじきを戻します。

  2. 2

    豚ひき肉に☆を入れて良く混ぜます。そこに★を入れてよく混ぜます。
    食べやすい大きさに等分して丸めます。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱して2を焼きます。
    焼き色がついたら蓋をして火を通します。
    火が通ったらお皿に並べます。

  4. 4

    3のフライパンの油を少し拭いて◎を沸騰させます。そこに食べやすくカットした小松菜を入れます。

  5. 5

    さっと火を通したら水溶き片栗粉でとろみをつけて、お皿のハンバーグの上にかけて完成です。

コツ・ポイント

具材が多いので焼いている時に崩れそうな感じになりますが、蓋をして焼いているとしっかりするので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふなここ
ふなここ @ayatan
に公開
*北海道在住*食生活アドバイザー2級*野菜直売所が大好きです♬インスタグラムやってます♬ https://instagram.com/akane.310/
もっと読む

似たレシピ