しめじあんかけハンバーグ

コシネラ @cook_40051217
しめじを使った和風のハンバーグです。
食べ応えもあって、ごはんによく合います。
このレシピの生い立ち
しめじが余っていたので、いつもワンパターンなハンバーグを和風にアレンジしてみました。
しめじあんかけハンバーグ
しめじを使った和風のハンバーグです。
食べ応えもあって、ごはんによく合います。
このレシピの生い立ち
しめじが余っていたので、いつもワンパターンなハンバーグを和風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
ボウルにパン粉と牛乳を入れてなじませておく。
- 2
1にひき肉、みじん切りにした玉ねぎ、塩こしょうを入れ、よく混ぜる。
- 3
2を二等分して小判型にまとめる。
- 4
フライパンにサラダ油をしき、3を強火で焼く。焦げ目がついたらひっくり返して、中火で中まで火を通す。
- 5
別のお鍋にサラダ油をしき、しめじと人参を炒める。
- 6
しめじの水分が出てきたら、醤油、砂糖とだし汁を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 7
お皿に4のハンバーグをのせたら、6のあんをかけ、最後にネギを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
あんの量、とろみなどはお好みで調節して下さい。
シンプルにしめじだけにしても、野菜など具沢山のあんにしても、おいしいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17908873