
作り方
- 1
ニラ、白菜、キャベツをみじん切りにしニラ以外は塩揉みをして水を切っておく
- 2
みじん切りにした野菜と挽き肉を粘りが出るまで混ぜる
- 3
生姜チューブと塩コショウを入れて更に混ぜる
- 4
混ざったら皮に包む。時間がある場合はラップをしいたタッパーに入れて冷凍庫へ!ない場合は油をひいたフライパンで焼きます
- 5
焼き目がついてきたら水を適量入れて蓋をし蒸し焼きにする
- 6
水分が飛んできたら蓋を開け、焼き目をしっかりつけて完成
コツ・ポイント
恐らくタネが余るのでチヂミ用とチャーハン用に半分ずつくらいにしてチャーハン用は小分けにしておくと便利です。
冷凍庫に入れる理由は、冷凍してから焼くと中がジューシーになって美味しくなるからです(о´∀`о)ノ
似たレシピ
-
-
-
-
シンプルだけど美味しい餃子。焼き方も。 シンプルだけど美味しい餃子。焼き方も。
安心の材料が入っている餃子を好きなだけ楽しみたいということで、たくさん作って、生でも焼いたあとでも余ったら冷凍できます! りょーりネコ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19331017