ダイエット!おから入りお好み焼き
おからとたっぷりのキャベツ入り。ヘルシーで満腹感あり。
このレシピの生い立ち
お好み焼きをヘルシーに食べましょう。
作り方
- 1
小麦粉・おから・卵・桜エビ・紅ショウガ・すりおろした長いも、水50cc位を混ぜる。おからの水分によって水の量は調節する。
- 2
きゃべつは千切りまたは荒みじん切りにして、1に混ぜる。
- 3
フライパンに少量の油をひき、豚肉を焼く。ある程度焼けたら、2をその上にのせて焼く。上からたたかないこと。
- 4
フライパンから生地がはがれるくらい焼けたら、ひっくり返す。
- 5
マヨネーズは少量の酢を加えると、なめらかになります。
- 6
お好みで、ソース、マヨネーズ、青海苔、かつおぶしを振る。ケチャップをかけてもいいよ。
コツ・ポイント
これは豚・玉です。具は好きなものでどうぞ。薄切り餅もいいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
おから入りお好み焼き(身内専用) おから入りお好み焼き(身内専用)
おらいには、大の豆嫌いが居る、、おから感なし!レシピを試すが、ことごとくバレる。唯一バレないレシピ。今回でバレるな(笑) 山本十郎太 -
-
山芋たっぷり☆ふわふわお好み焼き 山芋たっぷり☆ふわふわお好み焼き
山芋たっぷりでフワフワな食感。キャベツから水分が出るのでお水は入れません。お好み焼き粉がなくても美味しく作れます。 たもたんせなたん -
-
オートミールでふわとろお好み焼き♪ オートミールでふわとろお好み焼き♪
お好み焼き粉不使用のヘルシーなお好み焼き♪罪悪感ゼロで食べれますよ♡キャベツもたっぷり摂れて長芋でふわふわ(*'ε`*) ゆしねえ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19331535