豆腐とカボチャの大豆粉ケーキ

nonsugarjp
nonsugarjp @cook_40051518

小麦粉も砂糖も使わずに糖質をカットしています。1食1/6個中の糖質量4.3g
※五訂増補 日本食品標準成分表参照
このレシピの生い立ち
カボチャのケーキも食べたいけどダイエット中!血糖値が気になる。糖分がね~…
という時のケーキです。小麦粉や砂糖を使わず大豆粉や豆腐で作りますので糖分がカットできます。

豆腐とカボチャの大豆粉ケーキ

小麦粉も砂糖も使わずに糖質をカットしています。1食1/6個中の糖質量4.3g
※五訂増補 日本食品標準成分表参照
このレシピの生い立ち
カボチャのケーキも食べたいけどダイエット中!血糖値が気になる。糖分がね~…
という時のケーキです。小麦粉や砂糖を使わず大豆粉や豆腐で作りますので糖分がカットできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2杯
  3. バター 50g
  4. カボチャ 50g
  5. 豆腐 50g
  6. 人工甘味料 砂糖の甘味で60g分
  7. 牛乳 100cc

作り方

  1. 1

    型にバターを塗っておく。
    オーブンは180℃に温めておく。

  2. 2

    大豆粉100g・ベーキングパウダー小さじ2杯をふるっておく。

  3. 3

    バターをボウルに入れ室温に戻し、よく練り、砂糖の甘味換算で60g分の人工甘味料を加えよく摺り混ぜる

  4. 4

    割ほぐした卵2個を少しずつ加えながら、滑らかになるまでよく混ぜる。(卵は少しずつ加えないとまとまりが悪くなります。)

  5. 5

    2の粉の半分を加えてよく混ぜ、カボチャ、豆腐を加え、牛乳100ccを加え混ぜる(かぼちゃはレンジで柔らかくしておく)

  6. 6

    残りの粉”2”を加えさらに良く混ぜる。

  7. 7

    型に流し込み180℃に温めたオーブンで30分焼く。

コツ・ポイント

大豆粉は青臭みがなく料理に適した大豆粉をおすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nonsugarjp
nonsugarjp @cook_40051518
に公開
ダイエットや糖質が気になる方のために、糖質オフのレシピに便利な食材をご用意しています。
もっと読む

似たレシピ