簡単☆なめこおろしうどん

適宜料理
適宜料理 @cook_40121610

保温効果抜群!
体調の悪い日はずぼらに優しい料理を作りましょ♪
消化に良い大根たっぷりで風邪予防♪
このレシピの生い立ち
娘がインフルエンザになり、体が温まって消化の良い物をつくりました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. うどん(ゆで) 2玉
  2. 大根おろし 1/3(お好みで)
  3. なめこ 一袋
  4. 麺つゆ 適宜
  5. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、なめこをドバッと入れて火にかける。

  2. 2

    鍋に直接大根おろしを擦りおろす。

  3. 3

    煮立ってきたら麺つゆをいれましょう。
    分量はメーカーによって違うので調節してね。

  4. 4

    うどんを投入。
    少し煮込んで、水溶き片栗粉でゆるめにあんかけ状態にしてできあがり☆

  5. 5

    ねぎ、ごま、七味など・・体の温まる薬味を添えても◎

コツ・ポイント

なめこだけでもトロトロになりますが、水溶き片栗粉でゆる〜いあんかけ状にするとさらに体がポカポカに。
大根おろしはFPがあればガーーッとやっちゃいましょう。
入れれば入れる程、甘みも出てのどごしも良くなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
適宜料理
適宜料理 @cook_40121610
に公開
よろしくです!
もっと読む

似たレシピ