ステーキ職人のシンガポールチキンライス

しるびー1978
しるびー1978 @silbee

ひみつの嵐ちゃんで香椎由宇さんが作って持田香織さんが食べてたカオマンガイをムゲンソルトで再現しちゃいました!

このレシピの生い立ち
ふと。

ステーキ職人のシンガポールチキンライス

ひみつの嵐ちゃんで香椎由宇さんが作って持田香織さんが食べてたカオマンガイをムゲンソルトで再現しちゃいました!

このレシピの生い立ち
ふと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 1合
  2. 鶏もも肉 1枚(300g)
  3. ◯ムゲンソルト 大さじ1
  4. ◯ブラックペッパー 少々
  5. 200cc
  6. ◯酒 大さじ2
  7. ◯みりん 大さじ2
  8. ◯しょうが(チューブ) 5cm
  9. ◯にんにく(チューブ) 5cm
  10. たれ(レシピID:21957025 1回分

作り方

  1. 1

    お米をといでザルにあげておきます。

  2. 2

    今日は和田畜産さんで買った国産鶏もも肉を使います。たしか100gあたり60円でした!ありえないでしょ?

  3. 3

    筋切りのご参考に〜!鶏もも肉の下処理レシピID:21450644をご覧ください。今日はひとくち大に切らないでね!

  4. 4

    フライパンに◯を全部入れて〜

  5. 5

    鶏肉を入れて強火ね!

  6. 6

    煮たったら弱火にして15分ね!

  7. 7

    途中でひっくり返します。

  8. 8

    水分を1合以下にします。まあ大体でOK!

  9. 9

    鶏肉と〜

  10. 10

    スープに分けます。スープはほっといて常温にします。

  11. 11

    炊飯器にお米を入れて〜

  12. 12

    常温に戻したスープを入れます。1合の目盛りまでね!足りなかったら水を足します。1合より多かったらフライパンで蒸発させて。

  13. 13

    鶏肉をのっけてスイッチオン!

  14. 14

    炊けました!すんごくい〜香り!

  15. 15

    鶏肉を取り出します。

  16. 16

    ご飯を〜

  17. 17

    よく混ぜます。おこげが出来てたらラッキー!

  18. 18

    鶏肉を食べやすい大きさに切ります。

  19. 19

    器にご飯をよそって〜

  20. 20

    鶏肉をど〜ん!

  21. 21

    たれをど〜ん!

  22. 22

    たれはレシピID:21957025をご覧ください。

  23. 23

    美味そうでしょ?

コツ・ポイント

何にもな〜い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しるびー1978
に公開
クックパッドアンバサダー2025クックパッド総閲覧数3億回&つくれぽ11万件!肉は五感で楽しむエンターテインメントだ!『見て楽しい!食べて美味しい!初心者にも家計にも優しい!』レシピを心がけてます。群馬県在住の◯歳の男で、幼稚園の頃から包丁を握っている元ハンバーグステーキ職人&調理師&カレー伝導師&上級カレーエキスパートです。ご提案させていただいたレシピが、少しでも皆様の幸せな食卓のお力になれますように。
もっと読む

似たレシピ