焼きうどん

モジャゴン @cook_40155144
何の野菜でもちょっと多めがいいと思います。
このレシピの生い立ち
娘の離乳食とは別に主人に作っていた焼きうどんがやっと美味しくできるようになったので…
焼きうどん
何の野菜でもちょっと多めがいいと思います。
このレシピの生い立ち
娘の離乳食とは別に主人に作っていた焼きうどんがやっと美味しくできるようになったので…
作り方
- 1
キャベツは1/4カットのまま水でふり洗いをしてよく水気をきっておく
- 2
フライパンを火にかけ 油を細めに一周ぐらい回し入れうどんをほぐして入れ表面がカリッとするまで焦げ目をつける
- 3
焦げ目は両面つける。その間に1のキャベツの芯を取り除き2cm角切りに切っておく。焦げ目がついたら一度お皿にあげる
- 4
フライパンに火にかけこさじ1ぐらいの油をたしお肉 野菜の順でいためやさいがしなっとなったら粉末ソースをまわしかける
- 5
具全体にソースがいきわたったら3のうどんを戻し入れソースがからまるように具とよくまぜ出来上がり
コツ・ポイント
焼きそばもこの作り方で作っています
似たレシピ
-
☆超簡単☆小倉発祥焼きうどん ☆超簡単☆小倉発祥焼きうどん
冷凍保存していたうどん玉で、この季節冷やしうどんを作りたいな?と思い考えあぐねていましたが、あっそうだ!と粉末ソースが冷蔵庫にあるのを思い出して作ってみました。余りがちな粉末ソースを使っての一品です☆ 節約料理研究中 -
-
焼きそば?のような焼きうどん 焼きそば?のような焼きうどん
市販の焼きそばを作ると、どうしてもソースだけが余ってしまうchikappe家。そこで、うどんを焼きそばソースで味付けしてみたら…と思いついてやってみました。最後に黒胡椒をぴりっときかせてアクセントをつけてみました。 chikappe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19332383